重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーソフトのインストーラーのファイル名を変える事はまずいのでしょうか?インストーラーのファイル名を変えるとインストーラーのパスが変わるのでそのインストーラーが動作しなくなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

プログラム次第としか言い様が無いです。


★単純なインストーラーなら問題なし

★自身のファイル名を参照して何かに使うという特殊な処理が入っていればどうなるかわからない。
単体のインストーラーなら関係ないと思いますが、インストーラー単体で完結せず、「ネットから本物のインストーラー本体をダウンロードして実行するだけ」の小さい実行ファイルだと、ファイル名をインストーラー本体の選択に使っているとかも考えられなくも無い(普通はファイルの中にその情報をもつでしょうけど)。
また、ZIP展開してから中のEXEファイルを実行してインストールするような場合は、他のファイルを参照してインストールするのでしょうから、参照されるファイルの名前を変えては駄目な場合が多いでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/10/26 10:32

こんばんわ( ゚Д゚)y─┛~~



インストーラーのファイル名を変更することは、
一般的には推奨されません。以下にその理由を説明します。

インストーラーのファイル名変更の影響

パスの依存性:
インストーラーは、特定のファイル名やパスに
依存していることがあります。
ファイル名を変更すると、インストーラーが必要とする
リソースや設定ファイルへの参照が失われ、
正しく動作しなくなる可能性があります。

動作不良のリスク:
特に、インストールプロセス中に他のプログラムや
サービスがそのファイル名を参照している場合、
変更によってインストールやアンインストールが
失敗することがあります。
これは、システムが期待するファイル名と実際のファイル名が
一致しなくなるためです。

エラーメッセージやトラブルシューティング:
ファイル名を変更した場合、エラーメッセージが発生したり、
トラブルシューティングが複雑になることがあります。
特に、特定のアプリケーションがそのファイル名に
依存している場合、その影響は顕著です。

結論
インストーラーのファイル名を変更することは、
動作不良やエラーの原因となるため避けるべきです。
もし変更が必要な場合は、事前にバックアップを取り、
元の設定を確認することが望ましいでしょう。

また、インストール後に問題が発生した場合は、
元のファイル名に戻すことを検討してください。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/10/26 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!