
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プログラム次第としか言い様が無いです。
★単純なインストーラーなら問題なし
★自身のファイル名を参照して何かに使うという特殊な処理が入っていればどうなるかわからない。
単体のインストーラーなら関係ないと思いますが、インストーラー単体で完結せず、「ネットから本物のインストーラー本体をダウンロードして実行するだけ」の小さい実行ファイルだと、ファイル名をインストーラー本体の選択に使っているとかも考えられなくも無い(普通はファイルの中にその情報をもつでしょうけど)。
また、ZIP展開してから中のEXEファイルを実行してインストールするような場合は、他のファイルを参照してインストールするのでしょうから、参照されるファイルの名前を変えては駄目な場合が多いでしょうね。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ( ゚Д゚)y─┛~~
インストーラーのファイル名を変更することは、
一般的には推奨されません。以下にその理由を説明します。
インストーラーのファイル名変更の影響
パスの依存性:
インストーラーは、特定のファイル名やパスに
依存していることがあります。
ファイル名を変更すると、インストーラーが必要とする
リソースや設定ファイルへの参照が失われ、
正しく動作しなくなる可能性があります。
動作不良のリスク:
特に、インストールプロセス中に他のプログラムや
サービスがそのファイル名を参照している場合、
変更によってインストールやアンインストールが
失敗することがあります。
これは、システムが期待するファイル名と実際のファイル名が
一致しなくなるためです。
エラーメッセージやトラブルシューティング:
ファイル名を変更した場合、エラーメッセージが発生したり、
トラブルシューティングが複雑になることがあります。
特に、特定のアプリケーションがそのファイル名に
依存している場合、その影響は顕著です。
結論
インストーラーのファイル名を変更することは、
動作不良やエラーの原因となるため避けるべきです。
もし変更が必要な場合は、事前にバックアップを取り、
元の設定を確認することが望ましいでしょう。
また、インストール後に問題が発生した場合は、
元のファイル名に戻すことを検討してください。
以上、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
chatGPTの利用に関して
-
CPUの温度を
-
色々な言語について。
-
AI を おちょくる質問
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
電線からインターネットに接続...
-
顔認証って顔は日常で露出して...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
Windows用アプリ作成方法
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
chatGPTの利用に関して
-
色々な言語について。
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
AI を おちょくる質問
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
youtubeで、意図しない...
-
電線からインターネットに接続...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
おすすめ情報