
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本東京キー局の番組は全て放送作家が台本を書いて出演者はそれを読んでいます。
だから、朝のワイドショーでもコメンテーターは皆台本通りにコメントしています。
だって、コメンテーターが皆んな同じ意見でしょ?前の人の発言に対して、自分はそうは思わないななんて言う人いないでしょ。
それで言い合いになったなんて聞いた事ありません。
最初のコメンテーターが、こんな事するなんてけしからんですよというと、次の人が言葉を変えて、例えを出して、ホントこんな事するなんて信じられないです。と次々とリレー方式で同じ論調を繰り返す。これ、一人の作家がコメンテーター全員のセリフを書くから、みんな同じ意見になっちゃうんですよ。(笑) 責められている人を誰も擁護する人がいないなんて、一般社会ではありえません。
それに、政治や社会問題について、とてもお前そんな事詳しく知ってるはずないだろうという女芸人がまともなコメントをしたりすると、すぐわかりますね。全て台本のある芝居です。出演者は演じているだけ。
クイズ番組も、勿論台本があります。だから、ニ枚目系アイドルが答えられなくてバカ丸出しになる事ないでしょう?(笑)
それは最初から台本を見て答えを知っているからです。
アイドルグループの中でも、最近は笑いを取る専門のメンバーがいますからね。そういう人がおバカ役を演じて笑いを取ります。
それが、もし台本がなければ、問題によっては誰も答えられない問題がずっと続くなんて事があるはずです。それは放送事故になりますから、そんなリスクをディレクターが犯すはずがありません。また番組が面白くなければスポンサーに大目玉ですよ。(笑)
スポンサーは、放送局に何千万円ものスポンサー料を払っていますからね。
だから、結論として、最近の番組はハプニング的要素がなくて面白くないんです。茶番劇を延々見せられている様でね。だから視聴率も上がりません。
最近では、仮に台本があってもその通りやらないのはさんまさんくらいじゃないですか?
だから面白いんです。
さんまさんは放送時間枠の何倍もの時間で収録をして、後で編集して所定時間内にまとめるというやり方なので、その中できっと色んなハプニングも起きて、それで余計に面白いんでしょうね。
以前、さんまさんのホンマでっかTVの中で、井上清華アナが初出演の時、会話に入っていけなくて棒立ちだったのを見ました。あれは、明らかに台本がなくて、台本通りに進行するクセがついているアナウンサーには、どう進行したらいいかわからなくて棒立ちだったのだと思います。まさに、さんまさんとパネラーのフリートークの様な番組ですから、きっと細かな台本が無いのだと思います。
もし台本があっても、さんまさんはアドリブ連発で台本通りにやりませんから、きっと途中で台本がなくなったのでしょうね。(笑)
No.4
- 回答日時:
今に始まった事じゃないよ。
そうしないと、バズれないからね。
特に関西限定の芸人の多くは、それを嫌って東京に行かないのは有名な話しだよ。
特にやしきたかじんなんかは、ケンカして帰ってきてるし、島田紳助なんかも番組を潰して1クールで帰ってきていたよ。
クイズ紳助君で、紳助と円広志が番組内でケンカしまくっていたからね。
大阪の人間には、笑える内容でも関東圏じゃ「すっげーヤバイ」の連続だったから・・。
No.2
- 回答日時:
やや古い話ですが、「ヤラセ」と言う言葉が一般的に使われるようになったきっかけとなった、1985年8月放送の、テレ朝の「アフタヌーンショー」です。
この番組は、打ち切りになりました。
最近の番組でも、テレビ番組は、多かれ少なかれ、ヤラセの要素はあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大谷翔平と井上尚弥 世界で知名...
-
ポキッと折って光るスティックの
-
ジムでムービングウォークやエ...
-
暇つぶし。何か無い?
-
Stellar Blade
-
ユーチューバーのヒカルさんに...
-
大谷翔平の月手取りはいくら程...
-
昔の人のTV映像や、昔のアニメ...
-
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ
-
大谷翔平と朝倉未来。 求心力が...
-
ちいかわってなぜ人気??
-
人は何歳までエスカレーターを...
-
牧場物語(初代SFC版)の放...
-
ノルウェイの森で好きな人物と...
-
流行を廃らせるのが得意な女性...
-
渋谷系
-
テーマーパークや記念館などの...
-
「生成AI」と似た言葉ありま...
-
「鶴瓶の家族に乾杯」に出演し...
-
ミャクミャクにも慣れてきまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポキッと折って光るスティックの
-
出てくるとき「ドロン」といっ...
-
松田聖子を好きなのは、女?男...
-
Stellar Blade
-
大谷翔平と井上尚弥 世界で知名...
-
昔の人のTV映像や、昔のアニメ...
-
日本で1番かっこいい駅名なんだ...
-
なぜ俳優女優は、美男美女が多...
-
映画オタクやスポーツオタクに...
-
泣けると言われてる映画やドラ...
-
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ
-
大谷翔平 と TWICE モモ どちら...
-
ユーチューバーのヒカルさんに...
-
もし日本から芸能界が無くなっ...
-
この頃のテレビ番組で、街歩き...
-
渋谷系
-
テーマーパークや記念館などの...
-
善人の仮面をかぶった、第二第...
-
ちいかわってなぜ人気??
-
ノルウェイの森で好きな人物と...
おすすめ情報