
旦那の兄弟について相談があります。
本当に悩んでいるので、批判コメントはいりません。すみません。
義姉は、自分の思いどおりに物事を進めないと気が済まないタイプです。私が出産後も大好きな仕事を続けるために実家の両親に手伝ってもらおうとしたのが気に入らず、みんなを召集し話し合いになりました。結果、私は仕事を退職しました。
義妹は、離婚して子どもを連れて義実家に戻り、再婚してからも義実家に住み続け、家賃やその他費用、子どもの面倒まで義父に助けてもらっています。それなのに、「私は義父の面倒を見ている」と言ってしまいます。
力関係として、義姉が強いため、旦那も義妹も従うことが多いです。
義妹は、言いにくいことがあると、義姉に代わりに言わせたりして、自分は黙っていることが多いです。
そんな義姉&義妹から誘いがあり、旦那は明日夕飯を一緒に食べに行くそうです。
何故、突然食事に行くことになったと思いますか?
また面倒なことを押し付けられないか、何か言われないか心配です。
行く前に「私の実家の話題は出さないで」と「何か決め事があっても、一人で決めずに相談してほしい」と旦那に伝えたいですが、なかなか言えません。
みなさんなら、明日の食事会前に、旦那に何か伝えますか?
義実家の人たちから、これ以上自分の生活に影響を与えられないために、私にできることはあるでしょうか?
アドバイスください。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
貴女自身が物腰人柄
経済力などスキル上げて下さい嘗められています
私ならそんな頭お花畑低次元のお相手
忖度 反面教師
黙殺 スルー上手に使い分けて過ごします
そもそも時間の無駄ですよ。
No.10
- 回答日時:
その義理の姉さん、調子に乗って何様のつもりなんでしょうね。
旦那さんもおとなしそうなので、文句も言えずに従う流れになる
と思いますが、相手の家の話であれば首を突っ込まないほうがい
いと思いますし、質問者さんの実家の話であれば「私のいないと
ころで私の実家の話は辞めて欲しい。」でいいと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
彼らは血の繋がったきょうだいだから雑談の内容まで制限することはできないでしょう。
あなたの実家の話がなぜ話題にのぼると思うのか謎です。
悪口を言われるネタでもあるのですか?
それとあなたの退職について。
あなたがウンと言わなければ無理矢理辞めさせることはできないのだから最終的にあなた自身が納得し決断したはずです。
義姉が言い出したことであってもそれはあなたの責任です。
元々彼女らと関係が悪いのですかね。
No.8
- 回答日時:
状況を踏まえて、旦那に何か伝えるかですね、しかも批判コメントは控えて欲しい。
旦那さんには膝を交えて、真剣にご自身の気持ちを、希望を言ってください。
できることですか?食事に至ってはもはやないでしょう、絶縁も視野に入れて考えたらどうでしょうか、家族のボスがいて話を聞かない、要望は通すでは議論の余地はありませんが、なら縁を切るのも選択肢ですが。
No.7
- 回答日時:
ご主人のきょうだいはその姉と妹だけですか?
義姉がボスなのですね。その力関係は今後も継続するでしょう。
質問中段にある
「私の実家の話題はしないで欲しい。決め事はその場で決めずに私(あなた)に相談してからにして欲しい」
これは、まったくその通りです。
そう言うべきです。
その上でですが、あなた方夫婦(あなた方ご一家)が、ご主人の実家に対し経済的なことで頭が上がらないのならともかく、そうでないのなら関係を薄くしたらどうですか?
これはご主人と十分な話し合いをしてのことですよ。
いま早急に動いて状況を悪くする懸念もあります。
ご高齢と思えるご主人のお父上のお世話のこともありましょう。
食事会に向かう前にご主人と冷静にお話しなされますように。
No.5
- 回答日時:
私にできること。
というか旦那がシッカリしなさすぎてどうしようもないですねそもそも姉のいる男性と付き合った時点である程度わかってた話では?
これだから姉のいる男性とは関わりたくないんだよね
No.4
- 回答日時:
まあ、旦那さんがそんな感じじゃ何をしても無駄でしょうね。
仕事を辞めた今、離婚もできないだろうし。
結局、夫婦ってお互いの実家の窓口的なところもあって、旦那さんの実家への文句は旦那さんから言ってもらうしかないんですよ。
逆に言うとあなたの実家のことをお義姉さんにゴチャゴチャ言われる筋合いもありませんし。
あくまで義実家の人が悪いのではなく、家を出ていっぱしに家庭を築いたくせに突っぱねることもできず義実家の言いなりになってる旦那さんが一番悪いです。
そういう人を好きになって、これからも一緒に生活していきたいと思ってるわけですから、我慢するしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報