
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
趣味大事です。
多趣味であること。
熱中する趣味と、熱中しないけど日課・ルーティーンにしてる
平凡で、時々やらなくなって再開出来る2番3番4番5番の趣味。
これを、複数抱えといて熱中するのはハマってそれ1個しか
出来ない不器用な人になるんで、出来なくなると致命傷。
これを、緩和するのに2~10番とたまにやるとか
没頭するレベルじゃない趣味を、挟み込むのです。
私ですと、映画とアニメと漫画とゲームと旅行と花や作物育てる。
果物も育てるし稀に、壺や皿作って定期で絵を描き手持ちの楽器で
演奏するし歌う。
ペットを、愛でたりもするけれど身軽じゃなくなるので
こう言う趣味は晩年にする。
サボテンとかで、扱い楽な植物の面倒見るのは良いですが
有事の際に、有用なハーブ・アロエとかは育てるの楽ですよ。
育ちすぎると、重くなるし枯れるので定期で手入れすること。
自分で、育てるアロエは食用としてはイマイチな味になって
粘り気凄いので、基本的には火傷とか肌ケアに使う。
食べれる植物を、育てとくのは有事の際に助かるのと
作物の種持ってるのも良いですよ。
芋とモロコシとかは、鉄板で生き延びるならこう言うのは良い。
ミニトマトは、育てやすいし沢山実る。
キュウリも簡単ですが、秋に美味しい茄子も良いでしょう。
ほっとけば、市販の茄子より巨大になり味はイマイチ。
飲水の確保も趣味にしてみると良い。
飲み・食べる。
生きるのに、欠かせないのです。
これから、途轍もない規模の災害が起こる。
それを、乗り越えたければ備えると良い。
質問者さんは、寂しさよりも虚無に襲われる。
だから、自然に存在する木々と虫と空の雲。
自然のそれらを、眺め愛でるのを癖にしてれば
心は、一定に保てる。
どれだけ人々が、悲惨だろうとも自然は大体自浄と循環する。
寂しさ味わうもの。
寂しくなれる事は生きてる証拠。
耐えるのは、趣味の範囲で耐え続けるのは必ず破綻する。
紐は、両方から引っ張り合えばやがて千切れる。
耐え続ける・張り続ける。
破綻のカウントダウン。
緩める。
使わなくて良い時に、スポーツ用のテニス・バレー・卓球の
ネットは、緩めて畳んで収納しとく。
必要な時に、引っ張り出して適当に使う。
人間の心も一緒。
困った時に、アルバム引っ張り出すよりは
年に、2回と決めて眺める掃除とかと組み合わせて
そうやって、何でもないけど見ると言う予定を組む。
すると、心が急にどうにも為らない状態を予防する。
私は、そう言うの要らんけど弱虫さんはそうすれば良い。
ちゃんと、自分を知ることは自分を守り周囲の人の迷惑を減らす。
丁度良く生きれる。
世界には、人が沢山居るから他の人らが何やってるのか
眺めることを、欠かさないのも自分を保つ秘訣。
見聞きする事は、亡くなる前まで何とか出来る。
それが、生き続けるには良い。
目と耳が、段々と弱ったら舌で味わう事に重き置く
食べて飲む事が、生き続けるには良い。
亡くなる日まで
手足が、動く間は手足を動かしてみれば良い。
それが、出来る限りは生き続けるのに有効だ。
終わりの日まで、それが人の命綱。
No.3
- 回答日時:
一人暮らしは、そうなりがちですが、
良く考えてみてください
友達、恋人、家族がいるということは、孤独じゃないということです
帰った時に寂しいのは、それまで楽しいひとときを過ごしていた証拠
だから、寂しがらなくていい
また、すぐに会えるんだ!と(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報