
諦めた夢をもう一度見るか、現実をみて今の仕事を続けるか
教員一年目(今年25歳)です。教員一年目とは言いますが、自分はもともと俳優になるという夢がありました。何かのストーリー的なものに浸って演じるのが好きで、その「好き」を仕事にすることに憧れがあったからです。しかし大学生の時に将来について考え、一応企業就職の試験も受けていた時に嫌でも現実を見せられたのか「気持ちや憧れだけではうまくことは進まない。結局は才能や能力が全て」ということを感じ始め、それを自分に置き換えた時に芸能は無理なのではないかと思うようになりました。突出した才能も能力もないからです。それなら、これまで学生として過ごしてきて、辛い時期を救ってくれた先生を思い、自分もこういう人になりたい。自分なら過去の辛い経験を何かに還元できるかもしれないと現実をみて就職して今に至ります。
しかし今の仕事は自分の過去の理想や使命感によってやってる仕事ですし、そもそも子供が好きかと言われればそうではないです。逆に俳優もしくは舞台で表現することに対しては、今も昔も気持ちが消えたことはないです。しかし始めに言ったように自分に才能やスキルもない。そもそも今の道を外れて安定を捨てる勇気もおそらくない。それがジレンマになってます。
自分はどうするべきなのでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
教員なら子供向けに簡単な演技を交えて授業したり、学芸会や文化祭みたいな機会に、子どもや保護者たちが喜ぶようなちょっとした演劇を体育館や教室で上演してあげればいいでしょう。
才能がなくても大根でも、教員のすることなんだからそんなシビアな目でジャッジされたりしませんし、逆に意外と上手いとか、才能があるって周りに評価されたら自分も嬉しいし、失うものは特に何にもないでしょう。
No.2
- 回答日時:
小学校ですかね?
今病んで途中で休む人が増えてますよね
ご苦労さまです。
このような質問をされるということは
今上手くいってなくて、別の夢を見ているという感じだと思いますが
1年目はほとんどそうで、3年やってみてやはり合わないと思えば別の道もありかと思います。
ただ仕事については好き嫌いではなく合うか合わないかが重要だと思います。
好きを仕事にすると、好きな気持ちが冷めるというのはよくある話で
自分がその仕事で役に立てているという状況が長く続けられる1番の理由にもなると思います。
No.1
- 回答日時:
貴方に向いてる仕事で稼げる仕事をしてください
役者は、生活困難者になったり、家族や友達から白い目で見られながら彼女のヒモになって居候しながらバイトしてまでやりたいのですか?
それが貴方の夢なんでしょうか?
趣味の範囲で役者やる人や、才能あって稼ぐ人は良いですが。現実は他人に迷惑かけて生きる売れないバンドマンのようなのがたくさんいます。
そうやって迷惑かけるのが貴方の夢?よく考えてください。
安定を捨てる勇気ってよくわからないです。
安定しなかったら、クズになるか餓死するかです
安定の意味わかってますか??
スキルはつけりゃ良いですよ。
なので趣味の範囲でやれば良いのでは?
才能ってのは根性無しが言い訳する時に使う言葉です。
そんな事をぐだぐだ言う時点で絶対やらない方が良いです。熱意が全然足りないので。
生き物は才能が無くとも懸命に生きて進化してきています。
だから多様性に溢れています。遠回りをしても良いのです。
貴方はやると言う意思が弱いし、役者やるデメリットもなにも理解しておりません。
そんなに人間のクズになりたいのですかな。
信じられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
黒歴史
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
本当に悩ましい決断
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
母の介護施設への入居について
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
文化祭について
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報