重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達と喧嘩して距離置きたいと言われ置いているのですが

今高一なのですが部活引退までずっとこのままとかってありえますか、?

あっちから話しかけられるのをまつべきですか?

複数質問すみません、、お願いします

質問者からの補足コメント

  • 無事仲直り出来ました!!ありがとうございます!

      補足日時:2024/11/02 09:29

A 回答 (7件)

距離を置きたいと言うのが、部活引退までずっとこのままかは分かりません。


>あっちから話しかけられるのをまつべきですか?
そうですね。今はそうした方がいいと思います。しばらく距離を置くとお互い冷静になりどちらからともなく、話しかけられるようになるかもしれません。
その日が来るといいですね。
    • good
    • 0

絶縁しますよ。

相手の言いなりにはなりません。
    • good
    • 1

馬鹿馬鹿しいそんなの友達では有りません


私なら即刻絶縁します
    • good
    • 0

質問者様ご自身が、仲直りをするために考え付くかぎりのことはすべて行えたでしょうか?(例えば話し合いをしたい、謝罪をするなどの声掛け)


これ以上やれることがない、思いつく限りのことは全部やったと思えるなら待てばいいと思います。
    • good
    • 0

喧嘩して距離を置きたいという事は今後の付き合いしたくないという事


ずーっとこのままです
    • good
    • 0

<今高一なのですが部活引退までずっとこのままとかってありえますか、?



ありえますが、相手次第ということもありますけど、
改善され戻ることもあります。
いまは、感情的にカッなっているので時間が経てば冷静になり、
以前のような仲にもどることはよくありますよ。


<あっちから話しかけられるのをまつべきですか?

そうですね。
とりあえず、すにはあなたから話しかけるのはやめたほうがいいです。
相手が、距離を置きたいといっているのですから、
しばらくは様子を見るのが良いと思います。
相手が冷静になり、やはり改善したいという意志があれば、
相手から話けてこないにしても、近づいてくるとか、
友達にあなたと仲を戻したいとかチラっとはなしたり、
兆候が見れると思います。
そういった動きが見えてきたら、挨拶程度軽く話しかけるといい切欠になり
仲が戻ることになるかと思います。
まずはいまはそっとしておくべきでしょうね。
しばらく様子を見ましょう。
    • good
    • 0

「距離置きたい」は「もう会いたくない」を


やわらかく言ったんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃぁもう諦めた方がいいということですか?

お礼日時:2024/10/30 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!