
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
趣味、嗜好、道楽でカビを育て、虫を愛していたわけではなく、共存、克服のため、自身の満足ではなく村人、村、自然を取り戻すためですから尊敬すべきなのでは?
カビ、胞子が悪い、有毒なのではなく、水の汚れが招いた結果だと立証したじゃないですか。
巨大化した虫たちも腐海の影響だと理解し、共存を訴え続けています。
すべて人間のなした愚かな行為、最終戦争の結果です。
読み込みが足りませんね。
No.5
- 回答日時:
分からんでもないですが、それは一面だけを切り取り過ぎかなと思います。
王侯貴族であれば生物学を含む科学全般を重要視して当たり前。
これにより自分の国を豊かにしたり優位に立つことができるから。
自国が腐海に悩まされているのなら、なおさら興味関心があるでしょう。
質問文にあるのはフィールドワークの収集品。
それもただ単に集めるのではなく研究しています。
結果、腐海の研究においては第一人者レベルです。
現代…というより、現代でも王族ならこのレベルがいても不思議じゃないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報