重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恨みを捨てられる人は立派ですか?

A 回答 (7件)

立派。


立派といえば立派でしょうね。
自分の中で恨みを克服したわけですから。
相当の努力あってのできた事ですので、
立派だとは思いますよ。
    • good
    • 0

恨んでも無駄だよ。

人生色々あるからね。私は立派な人だと思います。感謝の気持ちを忘れず、毎日懸命に生きていかれたらどうですか。
    • good
    • 0

恨んでも無駄だからね〜。



その時起きた事から学ぶ事が沢山あったはず。
起こるべきして起きた事だと思えば怨まなくて感謝に変わると思う。

発想の転換が出来るかどうか。
    • good
    • 1

捨てられるっていうか、年数経てば忘れますし。

そのことを考えてるだけでも時間の無駄なんです。
私も経験ありますが・・・。
    • good
    • 0

本当に自分が正しいなら、貴重な人生の時間を、恨みで


削ったりせず、本当にしたいことに使うべきです。

そう考えると、立派とまではいきません。
    • good
    • 0

まず無いです。

うらみつずけます。立派でも何でも有りません。単に執念深いだけです。人を恨むなんて人間として最低の位置にいます。普通に戻っただけのことです
    • good
    • 0

立派です!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!