重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日の昼から今までずっと部屋のどこかで「ピッピッ」と聞こえたまに「電池切れです」と聞こえます。
近くから聞こえますが、どこから聞こえているかは分かりません。

これは何ですか?どこから聞こえて入るのでしょうか?

A 回答 (4件)

火災報知器かガス警報器だと感じます

    • good
    • 1

恐らく、天井に設置されている火災報知器だと思います。


10年に一回電池交換をしないといけません。
あなたの部屋が賃貸なら管理会社に連絡して下さい。
音声の消し方を教えてくれます。
その後、恐らく本体ごと新品に交換しに来ると思うので、管理会社の指示に従ってください。
ちなみに、ネットで検索すると音声の消し方や電池交換のやり方まで調べられます。
自宅で自分の所有物なら勝手にやってもいいと思いますが、賃貸なら管理会社の指示に従って下さい。
    • good
    • 1

電池で動作してる物を


すべて確認しましょう。
まあ、暫くしたら
動作しない機器が出てくるから
解決すると思いますが。
    • good
    • 1

天井に火災報知機があれば、その電池切れの可能性あります。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!