重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おばさんで、女に割り勘にさせる男ってあり得ないよね!って愚痴っていたのですが、まぁ言いたいことは分かるけど、男にも奢る、奢らないを決める権利もあると思うし、そのおばさんって彼氏でも旦那でもないのに知り合いの男に日用品を買わせるような所があるみたいです。

男をなんだと考えているのかと思ったのですが、そういうおばさんって皆さんはどう思いますか?
おばさんだから傲慢で図々しくなってくるのですか?

A 回答 (11件中1~10件)

ゴミ。

以上。

奢られたいのなら、男性に奢りたいと思わせないといけないわけですが、奢られて当たり前と思っている人に奢りたいとは思いません。

それに、付き合う前ならまぁ分からんでもないとは思いますが、付き合ってからは基本割り勘じゃないと個人的には嫌です。
    • good
    • 1

心はハタチみたいな感じでしょうね。


怖いですね。
    • good
    • 1

何故、男が支払いするのが当然なのか?(だったのか?)が重要ですね。



男のほうが経済力や社会的地位等が優位だったからで 男尊女卑的な価値観です。
「女に割り勘にさせる男ってあり得ないよね!」と考える人が男尊女卑的な価値観を受け入れるのであれば矛盾はないのですが 自分の都合で男女平等も持ち出して使い分けるのであれば二枚舌のダブルスタンダードになります。

二枚舌のダブルスタンダードを行えば「我儘で自分に優しく他人に厳しい人。」になり 一部の悪目立ちする人の為に「これだから女は。」的に見られる事が多くなる事にもなり 女性の品格を下げる女になります。(こういう人を庇う同性も同じく品格を下げる同類になります。)

他には男に支払いさせる事が良い女の条件とか特権と勘違いしているバブル期の歪んだ価値観で止まっている老害状態の人もいるようです。
「男に支払いさせる イコール価値のある女」的な考え方です。
違う見方をすれば自分で自分の価値を決めれない可哀想な人でもあります。
    • good
    • 1

そうですよね、奢られるという行為をなんだと考えているのでしょう?、では、そこにはお金が動いているのですが、そのこと自体はどう考えているんでしょうか?、意味もなく三千円とか五千円が動いていると思っているなら、とんだ無神経ですよね、では次回はそちらは奢ってくれるのですか?「え!なんで?」と思われたら、つまりそういうことですよね。

    • good
    • 0

男が、全部出すのが当たり前だと思ってる女ってあり得ないよね!



と、愚痴り返すべきだと思いました

誰も反論しないから、変な常識が先鋭化する面もある様に思いますよ
    • good
    • 1

仕方なし。

やはり男が女に奢る風潮は、簡単には変わらないよね。
    • good
    • 0

男が必ず奢る者だと決めとく人は怖いですね。

    • good
    • 1

おばさんがどうだでは無く女性にはその様な人は多いですよ。



女性だったら家事出来るだろうと言う偏見と同じ類いの話かと。
    • good
    • 1

昔、20代前半の女がケチケチでした。


そいつは、酒大好き、食べる事も、ガメツイ。
どんなに年下でも、割り勘
新人は酒飲まないし、食事も、そいつの半分以下なのに、割り勘。
最悪でした。
    • good
    • 1

手法はわかったと

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!