
アニポケ(サトシの旅編)とアンパンマンって何故似てるのでしょうか?
何が似てるかというと、まずばロケット団もばいきんまんも何かを盗む(ロケット団はポケモン、ばいきんまんは主に食べ物)
盗む為に大掛かりなメカを使う。
また、どちらも主人公をしつこくストーカーする。
よく変装して現れる。しかもどちらも視聴者にはバレバレだが何故か作中ではバレない。
ばいきんまんとコジロウの共通点、イメージカラーが寒色系でメカに強い。
ドキンちゃんとムサシの共通点、イメージカラーが暖色系でワガママ、自分で自分を美人だと思ってるナルシスト(ムサシは映画「アルセウス超克の時空へ」でニャースの小判に映った自分の顔を見て「あたしってほんと綺麗…」と言う場面がある)。
毎回主人公にやられて飛ばされながら捨て台詞(ロケット団「やなかんじ〜」、ばいきんまん「バイバイキ〜ン」)を吐いて星になる。実際に参考にしている所でもあるのでしょうか?。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
敵が飛ばされるアニメの演出という意味では、アンパンマンよりヤッターマンが先ですね。
古典的なよくある演出、ということだと思います。回答ありがとうございます、ヤッターマンは
メカが爆発→ドクロ型の爆煙があがり涙を流す→自転車で逃げる→ドクロベエにお仕置きされるという感じでは?
No.1
- 回答日時:
いやーサトシの長い長いシリーズの中で、そんな展開をしていたのは最初だけじゃないですか? サトシが最高にイケメンだったX&Yあたりは完全にバトル狂とそれに恋する女の子の話でしたよ。
そのあとのサン&ムーンもキャラデザの大幅変更に面食らったものの、泣ける話でした。回答ありがとうございます、しかしどのシリーズでもロケット団はばいきんまんみたいにしつこく主人公達の前に現れては飛ばされて星になってましたよね?(サン&ムーンのみキテルグマに連れて行かれ(因みにキテルグマの巣はサン&ムーンにおけるロケット団の拠点でもある)「何このかんじ〜」と言う)
何かばいきんまんを参考にしてるんですかね?、あのロケット団が乗っているニャース型の気球もバイキンUFOみたいに下部からてが出たりしますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランスフォーマーについて詳しい方のみご回答お願いします。
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
仮面ライダーとトランスフォーマーが本気で戦えばトランスフォーマーが勝ちますよね?2
特撮
-
作品のアンチよりも個人に対する攻撃の方が悪質だと気付いてない人が居るのは何故でしょうか?
特撮
-
-
4
のび太を仲間外れ
マンガ・コミック
-
5
よくジャイアンが映画の時だけ良い奴になると言う人は大きな勘違いをしてませんか?
アジア映画
-
6
仮面ライダーは全創作物最弱候補では?
特撮
-
7
どうして、スポンジ・ボブの登場人物は性格悪い奴多いのでしょうか?
アニメ
-
8
ウルトラマンとドラえもんが戦ったらどちらが勝つと思いますか?
声優
-
9
東京喰種みたいに恋愛要素も入った漫画を色々教えて欲しいです。 できればそんなに古くない漫画で。
マンガ・コミック
-
10
何故おじゃる丸とかいう窃盗犯が主人公のアニメが人気なのでしょうか?
アニメ
-
11
女性声優の水着写真が有ります。何故最近の声優に顔を求めているのですか?
声優
-
12
泣ける展開のあるアニメを教えてください!
アニメ
-
13
このアニメなんですか
アニメ
-
14
アマプラで見れる止まらなくなるくらい面白いアニメ教えてください! 出来れば泣ける系、音楽がいいアニメ
アニメ
-
15
仮面ライダーセイバーがが現実世界を内包してるについて
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
16
日本のアニメや漫画への規制が及ぼす表現の自由への影響について
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
17
アニメ忍たま乱太郎について 質問です! 私は最近忍たまファンに なったばかりなのですが。 忍たま第1
アニメ
-
18
あるアニメを探しています。 だいぶ前にみたのであやふやですが、、、 ・怪物?がいる敷地に高いところか
アニメ
-
19
大人なぜド派手なキャラデザを嫌うのですか? 漫画、アニメ
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
20
あなたの好きなアニメのタイトルを教えてください。
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
現在放送中のリコとロイの旅編にもエクスプローラーズという悪役が登場するものの、ロケット団みたいなお間抜けでどこか憎めない悪役ではなくシリアスな感じの悪役で、話の展開もエクスプローラーズがリコとロイにやらせて飛ばされるというアンパンマンみたいな展開ではないのがこれまでのシリーズとは違うなと思います。