重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルの件についてご相談させてください。
私はアラサー女性なのですが、今1歳年上で好きな男性がいます。

趣味を通じて知り合って個人的に親しくなりました。

会えない距離ではないけど住んでいる場所が少し離れているのですが、偶に2~3回ほど2人で食事に行ったりLINEで連絡を取ったりしています。

最初は相手の方から頻繁(2~3日に1回)に来ていて、何日も他愛のない話が続いたりもしていたのですが、最近になってめっきり連絡が減りました。

連絡が取れないわけではないので用事があるときはやり取りしますが、特別返信が必要じゃない内容になると未読のまま放置という感じです。

先日食事に行ったときに、相手のスマホ画面でLINEのバッジ通知がものすごい数になっていたのを偶々目にしたことでLINEの話題になったのですが、LINE自体がかなり面倒に感じる性格のようで、仲の良い相手でも話の途中で既読をつけずにずっと放置してしまうことがザラみたいです。(トークルームのプレビュー?か何かで一応確認はしているっぽい)

私に対して連絡頻度が減ったのも彼にとってはそれが普通のペースなのだと思いますし、返してほしい内容に対してはちゃんと返事をしてくれるので、彼の基準で考えればむしろよく連絡をくれていた方なのだと思います。

つい先日は私の誕生日だったのですが、朝お祝いのLINEをくれました。

ただ、女性と男性でのLINEというツールに対する考え方の違いもあるせいか、私としては少し寂しく感じますし、冷められてしまったのかなという不安もあるため、男性視点での意見をいただけると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

優先順位が下がっただけと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A