A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
fire済みですが、(株)エス・サイエンス以外知識が無いので買いません。
エス・サイエンスも、ほぼ動かないどころか右肩下がりなので
買わない方がいいでしょう
+2円ぐらい上がったとしてもたかがしています。
低位株は、賭博要素が高く手を出さない方がいいです。
また25万以下では投資とは言えません。
2倍になったところで50万です。
ここまで投資金額が少ない場合、CFDで増やすという手があります。
FXよりは稼げると思います。
私は昔FXで儲けましたが、結局退場を3回して辞めました。
思うだけでドル円160円になる、140円になる。でもろくに当たりません。
だから辞めました。
個人的に含み益が出ているのはインテル株です。
今年になって半額になり、リストラ、赤字です。
だから20ドル付近で買ってます。
世界のインテルなので潰れません、潰させません。
もしやばくなってもどこかが買収するので株価は上がる。
と予想しています。
損切りラインは18.6です。
ダウからも外され、悪材料は出尽くしだと思っています。
損は小さく、利益は大きく。
もしかしたらさらに半額になってしまうかもしれません。
5ドルや2ドルになったら大変です。
だから損切りは小さくします。
No.19
- 回答日時:
短期側の増額を考えるとおっしゃいますが、ご注目される銘柄に増額することはリスクそのもので、お勧めは出来ません。
素人ならではの低位ボロ株ではなく、今後上昇期待が伺える財務健全性や収益性が良い銘柄に注目されることをお勧めしているのです。
>短期利益と長期利益のハイローミックス
NISAの積立は長期的運用で成長曲線が上がりますが、資金が少ないと短期取引では利益が出せませんので、長期は時間が成長を促すも、短期はリスクそのものです。
投資が利益に繋がると一方通行の考え方を持たないことです。
投資は先行してリスクが立つので、それを折り込む考えで資金投下しないとリターンに繋がりません。
少ない資金での利食いはとても無理で、また、お考えの投資先では金額を増せば、あなたの資金は市場に回収されます。
プロは注文状況や出来高、テクニカルパラメータを監視して投資していますので、抜かれちゃいますので、目線を高くして下さい。
No.18
- 回答日時:
株は自分が分析して納得したところでないと
なぜ上がったのか、なぜ下がったのか分析できないので
買って持っていてもどうしていいのかわかりません。
そして買うより難しいのは売る時です。
買うより数倍難しいです。
投資信託から始めるのが定石です。
No.15
- 回答日時:
かなり、ギャンブルの投資になるのでは?
RISEとランドを除いて
継続前提に疑義注記と継続前提に重要事象が出ている銘柄だよ。
警告が出ている銘柄だよ。
かと言ってRISEとランドが素晴らしい銘柄という訳では無いが。
ギャンブルだと割り切ってやる分には良いが。
継続前提に疑義注記
「継続前提に疑義注記」は、「継続前提に重要事象」よりも深刻な状況を示します。
この場合、外部監査人が監査意見としてその企業の将来の事業継続に対する「疑義」を表明します。
つまり、企業が「継続企業」として存続できない可能性が高いとされ、事業の持続性に重大な懸念があるという警告です。
疑義注記が付されると、取引先や投資家に不安が生じ、信用低下や資金調達の困難化を引き起こす可能性が高まります。
財務報告書上に「継続前提に疑義注記」が付されることは、上場企業としても深刻な状況であり、投資家や市場関係者にとってリスクが高いと判断されることが多くなります。
継続前提に重要事象
「継続前提に重要事象」は、企業が今後の事業継続に支障をきたす可能性がある重要な事象や状況が発生していることを示します。
たとえば、大幅な損失、資金繰りの悪化、債務超過といった状況がこれに該当する場合があります。
ただし、「重要事象」の段階では、これらの懸念があっても企業が将来も継続して運営できる見通しはあるとされています。
すなわち、企業に懸念材料はあるが、改善可能な見込みがあるため、財務報告書上での記載義務があるものの、必ずしも経営に重大な支障を来すものではないと判断されるケースです。
No.14
- 回答日時:
少額資金で投資を考える初心者が注目するのが低位株ですが、おそらく、少ない金額でリスクを抑えて利ザヤを狙うお考えでしょうが、列記された銘柄がなぜ低位で上がらないかを確認しておられないと思いますが、列記の銘柄は、ランドを除くとほぼ、営業赤字の企業で、キムタン、KOZOHD、北浜、JDI、RISE、創建は累積赤字状況にあり、キムタン、北浜、創建は純資産マイナス企業で、ほぼ無配企業です。
1円や2円の株価変動を繰り返し、出来高のみが膨らむ状況で、低位ボロ株の典型的銘柄です。
このような株に注目するのはど素人かテクニカルデイトレーダーです。
前年ながら25万円程度では利益に繋げることは出来ません。
また、多くの銘柄で財務健全性が低く、経営リスクを抱えており、保有継続しても配当も受けられないので、素人がやっちゃうパターンで、全部ダメです。
余裕資金を余裕のない会社に投資すれば、回収は難しいです。
あなたの注目する株は割安ではなく、ボロ安です。
NISAでNTT株を25万円分買われて、継続保有されることが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
投資で大損?
債券・証券
-
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
なぜ株価が下がったら不安になるのですか?
株式市場・株価
-
-
4
NTT株を現物で600万円分、成行で買いを入れました。 長期保有目的です。 投資家の皆さんのご意見を
株式市場・株価
-
5
株式 イオン株なんて一生持ってて得する銘柄! この素人の狼狽売りアホアホSNS大暴落によってバーゲン
日本株
-
6
やっぱり株式投資はお金持ちじゃないとダメなんですね いくら頑張ってもお金増えないし 減ってしまい追加
株式市場・株価
-
7
1日に株を買ってその株売ってその日にもうその金で買えないのは分かるんですが 夜間とかではもう買えるよ
株式市場・株価
-
8
皆さんはこの株が高すぎ安すぎはどのように判断してますか?
日本株
-
9
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
10
高齢になったため、すべての株式を現金化しました。
債券・証券
-
11
NISAで売却しましたが30万がマイナスになってるでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
12
日本の株で、配当金が高い(株価に対しての配当金の割合が高い)ものを教えてください。
日本株
-
13
株は買い時ですか?
株式市場・株価
-
14
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
15
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
16
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
17
8/6株価が大暴落しましたけど、原因は何ですか? 新NISAなど政府が推進していますけど過去株価大暴
日本株
-
18
世界的に株式が堅調ですが、近い将来に腰を抜かすような下落は起こるでしょうか?それはいつ頃でしょうか?
株式市場・株価
-
19
株式の個別銘柄についての質問です。 今皆様が注目している銘柄を教えてください。 私が注目しているのは
日本株
-
20
株の仕組みがいまいち分からないです。 なぜ稼げる人がいるんですか? あと配当暮らし?するには何が必要
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の株は外国人が持ってるか...
-
株取引について、買い注文現物...
-
【株・すき家ホールディングス...
-
NTT株について過去1株318万円で...
-
【決算書】すき家のゼンショー...
-
個別株の買い方についておしえ...
-
どの株を買った方が良いですか?
-
株の板録画サービスについて 過...
-
何かと話題のNTTの株価は150円...
-
1株から取引できる国内株式を...
-
ADR株価って、最近できたときの...
-
株が大暴落ですが今後をどう予...
-
株式併合についての問題
-
NTT株
-
株式投資初心者です。 この人は...
-
証券の口座を見ていますと120万...
-
最近は日経平均とダウが連動し...
-
【テンバーガー上場企業の特徴...
-
8/6株価が大暴落しましたけど、...
-
株の現金残高と買付余力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット証券での損益通算について
-
関西電力の見通しについて教え...
-
法律に詳しいかた。 主人が株を...
-
今、投資に100万円だけ注入でき...
-
USスチールの買収 阻止してもら...
-
非上場株 わずか持っている場合...
-
円高に向いたら、株価は下がり...
-
日経平均、爆上がりしましたけど
-
株ていつの時代からあるんでし...
-
よく分からないので 素人に分か...
-
前澤友作氏のカブアンド ← うさ...
-
株の売却について教えてください
-
株で儲けるのが悪いとは何です...
-
日本株の売買
-
【IPO株(新規上場株)の空売り...
-
NTT株
-
現物株でも名柄ごとに一括され...
-
NISAもしくはそれ以外の枠での...
-
日産自動車の株価はどうなると...
-
【テンバーガー上場企業の特徴...
おすすめ情報
その25万が余裕資金なんですよ!
実はもう25万ほど余裕資金があってそちらは資産形成に時間がかかるnisaに使おうと考えていて短期利益と長期利益のハイローミックスを考えてますが、短期側少し増額した方が良いですか?