A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
おたずねの件
株が高すぎ安すぎの判断ですね
村上ファンドの村上世彰様やウォーレンバフェット様は資料を研究されて投資をされておりますね
村上様は株価と資産の開きを
ウォーレンバフェット様は
この株はずっと伸びるかを
研究されておりますね
両者とも大量の資金を動かして株価を大幅に上げておられますね
No.9
- 回答日時:
バブル最高値38957円から、リーマンショック後の最安値7021円まで下げて、2024年2月にバブル最高値を更新したチャートが30年で擂鉢型を形成し、7月には42426円と大きく上抜けて、現在は乱高下するも再び40000円を試す勢いで、現在の状況を評価する上で、決して安いとは言えません。
アベノミクススタートの時、8000円台の株価が安倍政権最高値で24448円とおよそ3倍に跳ね上がり、その後の政権で42000円台と5倍にまで上昇しています。
令和のブラックマンデーで株価を大きく下げるも、31458円がアベノミクス最高値よりも高い水準にあり、上昇トレンドにあると過去の株価推移を忘れがちになりますが、成長曲線が上がるときにも調整と言える下げが確認できます。
日経平均の構成銘柄もバブル後大きく入れ替えが行なわれ、日本株時価総額も増加し、単に株価だけで安いとか高いとかの評価がしにくいです。
私は個人の株式資産と比較して時系列で高安を評価しています。
No.6
- 回答日時:
PERとPBRを見ます。
また、騒がれた際、底値付近から1割無いし2割上なら買いません。
それは、〇〇ショックがあった際、逃げられないからです。
また、昨今のレーティング情報ですが、某証券会社から出された場合でも、
月足、回帰バンド、出来高、多々色々と確認します。
自分は中長期の為、可能な限り底値付近で拾う。
キャピタルゲインよりインカムゲイン。及び株主優待。
インカムゲインの〇倍になった時点で売却可能など判断しております。
欲長け過ぎてもしょうがないしw
ご参考までにm(_ _)m
No.5
- 回答日時:
難しいことは抜きにして、明確な理由も無く制限値幅の+6%を越えて上げた銘柄については、何となくですが意図的なものの可能性を疑ってかかります(買うかもしれないですが、何時でも逃げられるように油断しないようにします)。
割安な方についてはよく分からんです。何となく勘で、安いけどもしかしたらよさそう・・と思ったらちょっとだけ打診買いしてみます(テキトーですが割合に外したことは無いです w)。No.1
- 回答日時:
「この株」って、どの株?
「高すぎ安すぎ」は、主に会社業績や資産内容、経営指標、類似業種の企業との比較、成長性、普段の相場、日経平均、政治・経済の動向等などからですかねぇ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本の賃金上昇、物価高、イ...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
【SBI新生銀行の再上場の筆頭主...
-
株が大暴落したとき
-
【日経平均4万2000円の過去...
-
TOBによる売却について
-
土日て株ないけど何してますか...
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
日経平均 上昇の理由
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
日本株、参院選の影響は?
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
投資するなら
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【日本株】ユニチャームは売上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
日本株、参院選の影響は?
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
株での儲け方
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
日経平均 上昇の理由
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
投資するなら
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
おすすめ情報