重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

42歳です。
通信制大学で法学部に入りました。
図書館に勉強しに行っていたら
義務教育時代の同級生が働いていました。
大学は18で入るものですか?

A 回答 (4件)

大学は




勉強したいと思った時が入る歳です。

18歳で入るものだとか、42歳が遅いとか年齢なんて全くもって関係ありません。

素晴らしいチャレンジだと思います。
    • good
    • 1

何歳で入ってもいいものですが、42歳だと生活はどうされているのですか?


通信だから昼間は働きながらレポートを仕上げる感じですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいそうで

お礼日時:2024/11/12 20:13

大学は何歳で入ってもいいのです。

私は大学に22歳で入りました。42歳で大学に入るのは立派だと思います。定年退職してから大学に入る人もけっこういると、本で読みました。中には放送大学に何度も入りなおして何度も卒業するお年寄りもいます。
    • good
    • 0

18とは決まっていません。



70代で入った人もいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!