
Amazonで買ったカードリーダーですが、前回8月にしようした時には保存できました。
久しぶりに画像を移動させようと使いましたら、途中でエラーになってしまった後、何度やっても保存できません。
SDカードを変えてもだめでした。
やり方は
写真、動画を選択→ファイルに保存→ダウンロード→保存
やり方の説明通りにやっていますが、SDカードには何も入っていません。
何か間違えているのでしょうか?
エラーは恐らくダウンロードで時間がかかっていたので、終わる前にうっかり途中で抜いてしまったからかもしれません。
icloud同期一時停止をしましたが、中止するのはどうしたら良いのでしょう。
ずっとエラー表示になります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SDカードが8GBという事ですけど、もしかて容量不足でエラーとかではないのでしょうか?
容量足りなくてエラーだったら、SDカードの容量を32GBとか64GBにすればいいので。
写真のデータってそんなに大きくないけど、動画はデータ容量が大きいので
動画の時間によっては8GBではぜんぜん足りませんよ。
写真や動画のすべてのデータがいくつなのかをまず、調べてください。
画像800枚程度、動画は100程度です。
64GBのカードでも入らなかったのですが、icloudに最近の物が同期していなかったせいかもしれません。
130円課金したところ動きだしましたが、説明どうりに動かないのです。
画像選択→ファイルに保存→その後Nonameの所が表示されるはずが、されないのでそのままどうしたものか。
保存された画像はどこに行ってしまったのか、カードには何も入っていないと出ます。
何度もやったために、画像が3000枚になってしまいました。( ´艸`)
キャンセルも出来ずにどんどん増えてしまって、、、
No.1
- 回答日時:
>>エラーは恐らくダウンロードで時間がかかっていたので、終わる前にうっかり途中で抜いてしまったからかもしれません。
SDカードは半永久的につかえる物じゃないので、使いかたが悪かったり
どこのメーカーなのかわからない無名のSDカードを使ったりするとすぐにダメになります。
エラーになるって事は、破損している可能性もあるかもしれないです。
一番わかるのは、ちゃんとフォーマット出来るかどうかです。
フォーマットがちゃんと完了すれば大丈夫だけど出来なかったら、SDカード死んでます。
回答ありがとうございます。
今復元アプリでやっていますが、直るかどうか分かりませんね。
他のまともなカードを使っても出来なかったので、困っています。
使ったのはパナソニックかな?
国産のカードで8GBでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Kindleで購入した本は、iPhone...
-
Kindle
-
kindle電子書籍で読むとしたら...
-
スマホの画面左半分を黒く隠せ...
-
人生で初めて電子書籍を買いま...
-
50年くらい前に祖父が自費出版...
-
お薦めの電子書籍はどこですか?
-
Kindle版 (電子書籍) ¥0 また...
-
コストコってカードみたいのな...
-
スマホ用電子証明書について
-
社会問題について取り扱った書...
-
Geminiってのが何遍も開くのが...
-
これ出版してるところどこです...
-
サービス終了しても見れる電子...
-
kindleやhontoなど電子書籍が0...
-
kindleで無料の商品があるのは...
-
iPhoneの画像がカードリーダー...
-
タブレットTECLASTのP80T スマ...
-
Kindleほしいです。 どんなのが...
-
kindleストアで50%還元のセール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
amazonのKindleの電子書籍を誤...
-
Kindle
-
福岡地下鉄で、モバイルSuicaを...
-
漫画アプリで、あなたへのおす...
-
日本にいながら、海外Amazon、k...
-
海外Amazonのkindle電子書籍を...
-
タブレットでQRコードが読み取...
-
Amazon、kindle電子書籍に在庫...
-
ファイルピックについて
-
電子書籍について質問です。 電...
-
PC版 Kindle で横書きの専門書...
-
DMMの電子書籍について
-
サービス終了しても見れる電子...
-
コストコってカードみたいのな...
-
AmazonUSA のアカウントでチャ...
-
kindleのpdf変換は違法ですか?
-
kindleやhontoなど電子書籍が0...
-
kindleは配送料かからないです...
-
kindle本ってAmazonの電子書籍...
-
漫画、雑誌の閲覧サービス。価...
おすすめ情報
今やってみたらNonameが出て来たので、保存できました。
後はPCの方に転送するだけです。
出来るかな?