重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クリックすれば起動するんですよね?

A 回答 (5件)

> Edgeがスタートアップに入ってるんですが必要ですか?



あなたの考え次第です。



> クリックすれば起動するんですよね?

そうです。
クリックすると、すぐに立ち上がります。

---

私は、OSはWindows11で、ブラウザ(閲覧ソフト)は、Google Chromeと、Microsoft Edgeの両方を入れています。
毎日、両方ともアップデートで最新バージョンにしていて、最初の起動時のタブの複数設定だけは同じ様にしていて、どちらでもすぐに立ち上がる状態です。

ふだんは、「ネットの閲覧」と「既定のブラウザ」と「ブックマーク」はGoogle Chromeを使っています。
(ブックマークは、Microsoft Edgeでは「お気に入り」というが、「お気に入り」は登録・削除・メンテナンスなどはしていない。)


Microsoft Edgeのほうは、ふだんはまったく使いませんが、Google Chromeの不具合と感じた時や、ブラウザを比較する時などは、立ち上げることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/11 20:33

No.2です。



質問者さんのスタートアップに入っているのが
Edge の exe. のショートカットではないから
自動的に立ち上がらないのです。

今あるものを
Edge の exe. のショートカットに置き換えれば
自動的に立ち上がる、という仕組みです。

わたしは常時表示させている
フリーソフトの時計とシステム・モニターの
exe. のショートカットを入れています。
(ファイルの最後が exe. になっているものです)

簡単に起動させたいものは
タスクバーにピン止めするのが
おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

起動させたくはないんです。
だから必要なのかな?という質問です。

お礼日時:2024/11/12 07:25

使っても使わなくても良いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/12 07:25

必要かどうかは質問者さん次第です。



クリックすれば起動するのではありません。

>Windowsのスタートアップフォルダの主な機能は、
>システムが起動するときに
>自動的にアプリケーションや
>スクリプトファイルを実行することです。
https://itojisan.xyz/settings/33952/

パソコンを立ち上げたら
なにもしなくても
すでに画面にEdgeが出ている状態に
するためのものです。

試しに再起動してみてください。
そうすればわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンを立ち上げたら
なにもしなくても
すでに画面にEdgeが出ている状態に
するためのものです。

なってませんが?

お礼日時:2024/11/11 20:33

必要じゃないです。


スタートアップに設定してたら、パソコン起動時にEDGE立ち上がりますよね。
必要な時しか見ないなら、外しておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、立ち上がりません。

お礼日時:2024/11/11 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A