重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ナイトワークしてて男嫌いですがマッチングアプリをやってるのは可笑しいですか?

縁切ったメンヘラに男嫌いなのにホストいくな!とか言われました。そいつはホストに洗脳されてます。いまは通ってないですが私の自由ですよね?

気分でアプリのやり取りしてる部分はあります。緩く利用してて条件あえばセフレでも彼氏でもって適当です。

ナイトワークをしてるのは話すつもりもありませんし、男信頼する気もないです。
寂しいときもありましたが仕事人間なのかどうでもよくなります。

最近風邪引いてたりネガティブになってるのもあり、あう約束した男性と毎日やり取りしてるものの、結局会ったら冷たくなるんだろうな~とかキモくなってきました。
咳が止まらなかったら約束日の朝いうねとか電話しよーとか伝えてはいます。

相手童貞らしいです。
関係続いたとしても切った元カレみたいに女だから誰でもいいんでしょ?とか萎えそうです。

なんかあう約束まで取り付けても時間とお金の無駄に感じてしまい楽しめません。

昔は依存や癒しの部分が強かったです。

男に対する嫌悪感が増すばかりで辛いです。

気まぐれなんだろうし1人で酒飲みたくないときは男探したりします。

相手は選んでますが楽しい反面気持ちわるくなって自分がわかりません。

結局嫌なことがあったら、男はクソって暗示かけて逃げてるだけかなと思います。

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

なかなか難しい生き方をしてますね。


今のまま続けるしかないように思います。
無理にああしてこうしてって思っても多分続かないですよね。
今の生活を続けていれば
どっかで転機が訪れますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています