
No.4
- 回答日時:
東京の住宅街のスーパーで100円から250円ですね。
日によって変動があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/13 23:09
100円レタスありますか。
これは私の解釈ですが、
小玉が100円
大玉が250円という形で大きさに差異がみられませんか。
というのもあなたの居住区が何区なのかわからないので
何ともいえませんが、当方は江東区で、八百屋で149円(税込み)
某スーパーで3百〇円という感じです。
このスーパーでは安い日は200円を超えて300円に近い値段。
高い日は300円を超えて、400円には行きませんが、
その中間の値段で推移中です。
とにかく高いなあと感じて、ちょっと調べたくなったので
このコーナーを造りました。
No.3
- 回答日時:
一玉200円弱くらいです。
これでも高過ぎた夏よりは少しずつ下がってきてはいます。それでも高いので、まだ買い時ではないです。猛暑から殆どが高騰していた野菜も、涼しくなれば少しは元に戻ると期待していたのですが、どの野菜もまだまだ高いです。
今安いのはきのこ類くらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じスーパー飽きてきました
-
24年前と今
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
タバコ1カートン売れると、お店...
-
町田と船橋は、どちらが都会で...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
新小岩駅周辺で、美味しいお店...
-
20代後半社会人男です。独身で...
-
新千円札
-
東京か神奈川県にある商店街お...
-
練馬区ってド田舎です。将来発...
-
都会にしか出店しないチェーン...
-
東京23区で1番田舎だと思う区は...
-
パン屋で、いくらまでなら出せ...
-
力士が毎日食べ放題店に来たら...
-
●近辺•周辺の ガソリンスタンド...
-
名古屋の大須 はとても栄えてい...
-
希望に胸膨らませ、下半身も膨...
-
ドコモのいつでもカエドキプロ...
-
街中で、外国人に話しかけられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じスーパー飽きてきました
-
24年前と今
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
練馬区ってド田舎です。将来発...
-
タバコ1カートン売れると、お店...
-
床屋 理髪店 個人情報 聞き出し...
-
東京23区で1番田舎だと思う区は...
-
虹の橋とは人間で言う三途の川...
-
町田と船橋は、どちらが都会で...
-
東京か神奈川県にある商店街お...
-
都会にしか出店しないチェーン...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
力士が毎日食べ放題店に来たら...
-
パン屋で、いくらまでなら出せ...
-
レタス1個の値段
-
新小岩駅周辺で、美味しいお店...
-
20代後半社会人男です。独身で...
-
新千円札
-
もしもこんな電気店があったら・・
-
商店スーパーの店員と客のやり...
おすすめ情報
100円レタスありますか。
これは私の解釈ですが、
小玉が100円
大玉が250円という形で大きさに差異がみられませんか。
というのもあなたの居住区が何区なのかわからないので
何ともいえませんが、当方は江東区で、八百屋で149円(税込み)
某スーパーで3百〇円という感じです。
このスーパーでは安い日は200円を超えて300円に近い値段。
高い日は300円を超えて、400円には行きませんが、
その中間の値段で推移中です。
とにかく高いなあと感じて、ちょっと調べたくなったので
このコーナーを造りました。
本当にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
当地スーパーレタス値段は258円でした。高いです。
八百屋値段が149円となると、スーパーはぼったくりなのかなあ。