
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>コードを弾くのが無理そうだった
なぜそう思ったのでしょうか。
ピアノが弾けるのにギターのコードが弾けないなんてことはないと思うのですが……
その理由によって違うと思いますが、ピアノ10年も経験があるのであれば音感がかなりありそうですから、たいていの楽器はそれなりにうまくいくと思います。
ピアノというか、キーボードがいいんじゃないですかね。ベースシンセというのもありますからね。
No.2
- 回答日時:
ピアノやってください。
コード弾くのが無理そうだからベースにしましたみたいな人とバンドやりたい人はそうはいないし、そんな人がベースをひとりで弾いて楽しめはしないでしょう。
No.1
- 回答日時:
ベースを一人で演奏するのですか?
グループなりバンドを組むメドはあるのですか?
定期的に集まって演奏する場所はあるのですか?
一人で演奏して楽しむなら、ピアノしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二人のギターテクニックについて
-
ベース譜の作り方
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
B'z松本さんの才能は勿体ないと...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
ポジションマークについて
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
ハンブレッダーズさんのフィー...
-
電子ピアノは、パソコンに繋い...
-
エレキベースの弾き方
-
カワイくてごめんの作曲につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
エレキベースの弾き方
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
ポジションマークについて
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
iPhoneのガレージバンドで近い...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
三味線の撥皮シール代用について
-
コード譜を 探しています
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ビンテージのエレキギターを持...
おすすめ情報