
「お前が鬱ならみんな鬱」と言われました。
もちろん、みんなそれぞれ悩み事があるだろうし、私だけが不幸だなんて思ってません。現実には想像よりも大変な思いをして生きている人が沢山いるというのは分かっています。
それでも、仕事や将来に対する不平不満や心配なこと、そういうものが多分、全部一気に押し寄せてきて、何を理由に泣いてるのかすら分からないくらい、一晩中涙が止まらなくて辛くなる事がたまある、と少しだけ話したら上記の事を言われて悲しいやら虚しいやらでどうしたらいいのか分かりません。
気にしなければいいと分かっていても、私が辛いと思ってることはみんな思ってて、こんな事でしんどくなる私はおかしいのかな、と不安なことがひとつ増えて苦しくなります。どうしたら心が軽くなるでしょうか、助けて欲しいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
話す相手を間違えましたね。
次は話すなら分かってもらえそうな人に話しましょ。人それぞれキャパシティは違うから、質問者様にはいっぱいいっぱいだったのですよね。辛かったらちょっと休憩しても良いと思いますよ。ゆっくりさしましょ(*^^*)
No.3
- 回答日時:
鬱かどうかは専門的な医師が判断するので質問者が本当に鬱なら診断書を書いて見せつけてやれよ!
質問者がやってるのは口先だけで行動が全く伴っていないということ
本当は鬱とかほざいておいて周りに悲劇のヒロインぶりたいんだろ?
質問者みたいな馬鹿がいるから本当に日常生活に鬱で大変な想いしている人が悪い風評被害受けるんだよ!
No.1
- 回答日時:
質問者さんが鬱か鬱じゃないかは医者にしか診断できません。
というか、悩んでる人に慰める言葉でなく、罵倒に近い言葉を吐く人の事など信じなくて良いです。
例え質問者さんが鬱ではなかったとしても、そんな人と今後一緒にいるべきではありません。
鬱病かはさておいて、たくさんの心配事が降りかかってきた時に、パニックになってもうどうしようもないとなってしまう事はままあることです。
忙しい時に限って色々舞い込んでくるんですよね。
逆にそういうのは通常一過性のものでもあります。
先の事を見ようとすると、手元が見えなくなってパニックになるので、目の前のことを順番に捌いて行くのが良いと思います。
遠い先のことは一時的に忘れて、目の前タスクに集中するのです。
ある程度時間が経てば、少し楽になると思うので、そのときに将来の事を考えると良いと思います。
ある程度経っても心配事が一向に減らないのであれば、今いる場所から逃げ出すことを考えなければいけません。
今度は目の前のタスクを放棄して、周りの誰に迷惑をかけてもいいので、状況から抜け出すことに集中するのです。
人間たくさんのことを一度に捌くことはできません。
今はこっち、次はこっちと場合分けをしながら少しずつ解決していってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報