重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今の時代でも、昔の中古のCDとか、集めている人って結構いますか?

A 回答 (5件)

今多いですよ。



メルカリなんかで、かなり高く買い取ってもらえます。

CDだけじゃなくて、ファンクラブの会報なども高く売れますね。
    • good
    • 1

すごく気に入った曲やアーティストで、ダウンロードのリストにない時は、中古ではないですけど、新品未開封のCDをアマゾンやメルカリで探

して買うことありますヨ♪
    • good
    • 1

もってますよ。


CD,カセットテープなどです。
バブル時代のパナソニック製のCDラジカセの最上機種を2台とオンキョウのミニコンポを持ってます。
良く聞いてますよ。
多分昭和から平成の初めに詳しい方ならバブルラジカセやトリオ、オンキョ、パイオニアは知ってると思います。
    • good
    • 1

集めてるというより、



昔買ったものが古くなりました。

CDならまだいい、、


レコードや、カセットテープ、ほか


大変ですよ、管理
    • good
    • 2

コレクターはいますよ。



アナログの「レコード コレクター」も健在です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!