重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は思春期に入った頃から他人に笑顔を見せるのが恥ずかしくて、何か面白い事があった時にいつも笑顔が歪んでいたのですが…同じ方っていますか?
何でそうなったのかをよくよく考えてみたら、他人に笑顔が可愛いと思われたくないからだと気付きました。
…恥ずかしくても直した方が良さそうなので今後努力はしてみるつもりでいますが。
同じような経験をされた方がもしいたら、自分だけじゃなかったと少し安心出来るかもしれないと思い質問してみました。
良かったらお答えください。

A 回答 (2件)

同じ感覚ではないと思いますが、私も思春期頃から「笑顔の方が可愛いよ」と言われる度に、「うるせえよ」と、思ってましたね。

絶対笑ってやるもんか、みたいな意地もありましたね。

そして、四六時中笑ってる連中を見て、アホづら晒して恥ずかしくないのか?とも、思ってました。
思春期くらいって、人の失敗とか人の恥部を笑って優越感に浸るみたいな時期でもあるので、余計にそう感じたのかも知れません。

とっくにおばさんになった今でも、本当に今は笑うべき場面なのか?笑顔って、そんなにいいもんですか?
と思うことはありますが。

滅多に笑わない私の笑顔は、なかなかに威力があるようなので、時折り便利な道具にはしてますね。笑って済ませる時、心がチクりとしますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

凄く共感しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/20 12:10

鏡をみて笑顔の作りかたの練習をされると良いでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!