重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は摂食障害があり、めちゃくちゃガリガリな訳では無いですが冷え性が辛いです。
寒い土地に住んでいるため、まだ真冬でもないのに寒すぎてしんどいです。
灯油代が不安で暖房を付けることも不安です。 しっかり食べて不適切な摂食行動をしないで栄養状態を良くすれば、冷え性は今よりは良くなると分かっています。
ただ、すぐ改善はしないですよね、、
電気毛布か暖かい毛布、靴下、アウター、など全部買えるなら買いたいですが、お金に余裕が無いため優先順位、必要度の高いものから買いたいです。でも、何か買うよりちゃんと暖かいと感じる分暖房を使った方が安上がりなのかとも悩んでいます。

・暖房を節約して電気毛布や靴下を買う。
・何も買わないで暖房を暖かい分、必要な分使う。
・何も買わず暖房も低めで食べて体を良くすることだけ頑張る。

みなさんならこの3つの選択からだったらどれを選びますか、、?他にも案があったら教えてください、、。

A 回答 (2件)

3つ目です。

    • good
    • 0

3つバランスよく、ですかね。



あと、お金のかからないプラスアルファとして筋トレ&ストレッチをお勧めします。
ハードなものじゃなくていいんです。
椅子の高さ(椅子に座る寸前まで)のスクワットとか、軽いもので十分。
健康にいいし、体も温まるし、筋肉量が増えることで冷え性も改善されるし、食事も美味しくなる!・・・と一石四鳥です。^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!