重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きな男性アイドルの恋人になりたいという妄想が止められません。

推しが結婚したときに素直に祝いたいので、恋人になりたいという願望を捨てたいです。
でもアイドルとしてずっと好きでいたいです。

どうすれば恋人の願望を捨てて、純粋にアイドルとして好きになれますか?

A 回答 (4件)

別に捨てなくていいでしょう。


同時に、でもなれないのが現実。って思いもちゃんと持っておけばいいだけです。
    • good
    • 1

そういう妄想があればこそアイドルが成立してるんです。

叶わない願望をほとんどのファンが持ってるし、それで普通っす。まあ一部におかしな奴が発生するのも普通のことで、いつの時代であれ歪んだ人間は一定数いるんすから。

ってことで、無意味なことを悩まないのが賢明っすよ。
    • good
    • 0

妄想したり、恋人になりたいという願望をもつというだけで、そのことが周辺に害を与えたり、その好きなアイドルにストーカー行為をするなどしなければ、好きなだけ妄想を続ければいいと思いますけどね。



そういうものの線引きってどこからが純粋に、、と言えるかなんて誰もわからないし、人それぞれだと思います。
その人の存在が自分の普段の生活に潤いを与えたり、モチベーションの維持やアップにつながっているならば、「純粋に好きなアイドル」の枠を超えている存在だと思いますが、それはダメってことにもなります。
とても不自然ですよね?

恋人になりたい(一般的には非現実的ではある)と妄想するほど純粋に好き、、と言えば特に違和感は覚えません。

あなたの好きなアイドルのファンで、付き合ったり、結婚できるとしたら受けるか? って言えば、結構な人が「もちろん」っていうのじゃないですか?

だから、今が「純粋に好き」ってことだと思いますけどどうでしょうか?

それなのにはっきりと定義されていない「純粋に好き」とかになろうとするからつじつまが合わなくなって、あなたの中でこじれているように思います。
    • good
    • 0

どのファンも淡い期待を抱くものです


でもね、アイドルも生身の人です。
それに、何万人のファンと結婚するには、何年生きないといけないんだ?
冷静になれば分かる。
私は、今オバサンですが、小さい頃から、アイドルが好きでした。
でも、自分とどこかで巡り合う確率はほぼない。
巡り会ったとしても、自分を見向きもしないでしょう。
周りにたくさんの魅力的な方が居るでしょうし。
なので、子供ながら、その人が結婚したら、素直に、お祝いしたいと思ってました。
実際結婚したときは、ファンの子とお祝い出来ました。
今も応援しています。

SnowManの目黒蓮くんが、ある番組で、(ご自身)生身の人だし、いつか結婚したいとも思っている。
結婚した時に、ショックでファンをやめてしまうかもしれない。
それはそれで仕方ないけど、それまで応援してきた事は、大切に取っておいてほしいとも言ってたな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!