
はじめまして。ご相談させてください。
3〜4年前に、働いていた職場の上司から3〜4カ月に連絡が来て困っています。
当時働いていた上司が原因で適応障害になり、休職後に退職しました。
一時は全く連絡きておりませんでしたが、1年前に同じ職場で働いていた人と付き合ってから、また連絡が度々来ています。(すでにその彼とは別れてます。)
最初は、2024年2月に教えたはずのないプライベートなメールアドレスから連絡が来ており、連絡してこないで欲しいと連絡し、怖くなってメールアドレスを変えました。
(なんでこのメールアドレス知ってるのかと聞いたらはぐらかされましたが、履歴書や休職期間の連絡先で記載してるものになります。)
また、その日付近から自宅の近くのとこに怪しげな車があったりで、怖くなり引っ越しました。
また本日、いきなり知らない番号から連絡が2回ほどあり、宅配の電話かと折り返したら上司でした。
その時は怖くて、すぐ電話をきり、着信拒否しました。
今後、履歴書等から次は実家に迫ったりなどされるんじゃないかと思い、不安です。
こんなに拒否をしてるのに、次はどんな行動とるかわかりません。
怖くて警察に相談しようと思いましたが、
このレベルでは特に足蹴にされるのでは不安です。
同じような経験者で、どうされたか教えていただけませんでしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
結論を申し上げれば、
他の方と同様に【ただちに警察に相談するべき】
ということになりますね。
ストーカー行為規制法が制定され、早四半世紀。
あなた様の事例においては、その元上司の行為については、ストーカー行為規制法による【つきまとい等の行為】に該当しており、同法に基づく対処が十分に可能のはずですので。
なので、所轄の警察署にご相談されたうえで、まずは【ストーカー行為を行う、その元上司】に対し、同法に基づく警告を出してもらうべきかと。
ちなみに、それでも、その後もストーカー行為が続くようであれば、警察がその人を逮捕することもありえます。
いずれにしても、何もしないでいることが一番マズイことは過去の同様の事例(被害者が殺害された事案が、多数発生)をみても明らかですので。
なので、再度申し上げますが、
【躊躇せずに警察に相談に行きましょうね】。
【全国の警察署一覧】
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/ichiran.html
【ご参考】
●ストーカー行為等の規制等に関する法律
※今回の事案に即した規定について、一部抜粋。
(定義)
第二条 この法律において「つきまとい等」とは、特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、当該特定の者又はその配偶者、直系若しくは同居の親族その他当該特定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、次の各号のいずれかに掲げる行為をすることをいう。
一 つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その現に所在する場所若しくは通常所在する場所(以下「住居等」という。)の付近において見張りをし、住居等に押し掛け、又は住居等の付近をみだりにうろつくこと。
二 その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。
三 面会、交際その他の義務のないことを行うことを要求すること。
五 電話をかけて何も告げず、又は拒まれたにもかかわらず、連続して、電話をかけ、文書を送付し、ファクシミリ装置を用いて送信し、若しくは電子メールの送信等をすること。
4 この法律において「ストーカー行為」とは、同一の者に対し、つきまとい等(第一項第一号から第四号まで及び第五号に掲げる行為については、身体の安全、住居等の平穏若しくは名誉が害され、又は行動の自由が著しく害される不安を覚えさせるような方法により行われる場合に限る。)又は位置情報無承諾取得等を反復してすることをいう。
ご回答いただきありがとうございます。
上記、充分に可能性があるのですね。
個人でなんとかしようとするよりも、
やはり警察の力を借りるために、一旦は相談してみようと思います。
No.10
- 回答日時:
警察など何の役にも立ちません被害届実害今の時点では立証困難です又弁護士など着手金
50万円~ですよ
引っ越し不審車とか?
私ならまず頼りになる身内友人依頼面体してフルボッコにします
最善策は証拠積み上げ
心療内科受診精神的苦痛診断書作成
警察に被害届提出して下さい
No.5
- 回答日時:
警察に明日でも相談してみてください。
後は、面倒ですが、電話番号も変えてしまうのも良いかと。
折り返しの電話は、知っている人しかしないなど、無視の方が良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
警察には明日連絡してみます。
(現在旅行中のため、もしくは明後日にでも)
電話番号は確かにおっしゃる通りです。
変えることも検討してみます。
また折り返しについては、確かに今後は充分注意したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
おそ松さんは好きですか?
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
どう思いますか?
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報