
燃え尽き症候群になりました。
私は自分の置かれた環境に絶望して13歳の頃から16歳になったら死のうと思っていました。
なので生きるのは16歳までという前提でその間どう生きようとか、何がしたいとかそういった死ぬまでにやりたい事リストみたいなのを作ってやっていました。
13〜16までの人生のプラン?のは完璧に出来ていたのですが、やっぱり死ぬのが怖くて16歳になってしまいました。
当時は本当に死ぬのが前提で生きていたので結局長生きする事になってパニックというか、生きる事になった後のことは何にも考えてませんでした。
そのせいか何にも希望が見えずやる気はなく好きな事や趣味にも関心が出てこなくて食べて寝るという自分の世話をする事にも億劫になりました。
どうすればやる気が出ると思いますか?
死に損なった事は責めないで欲しいです。ごめんなさい文章もおかしいと思いますが、最後まで読んでくれてありがとうござまいす。
長文失礼しました。
No.8
- 回答日時:
死ぬ気になってるなら何でもできるさ
やる気は人から与えて貰うものじゃなくて自分の心から絞り出すものだから出せるようなアドバイスはできませんし頑張ってる人に頑張れナンて言いませんが
死ぬな
です
16歳で一度死んだと思って残りの人生自分の為に生きればイイさ
その上で誰か守りたい命とか見つかったらそのために生きれば良いんです
10代20代で迷走してる人の方が圧倒的に多い
迷走も人生長くなると肥やしになったりするので気にする必要ないですし、若い内の失敗は周りは許してくれるけど年齢重ねるとそうはいかなくなります
失敗を恐れず生きましょう
なかなか16歳で人生設計決まってた人なんか大谷さん位のごく僅かです
状況に合わせて設計変更なんかザラです
今日死ぬか10年後死ぬかなんか誰にも判りません
だから死ぬ(天寿を全うする)まで生きるんですよ
No.6
- 回答日時:
やる気は必要ありません
食わなければ勝手にしにます
なんで食べるんですか
No.4
- 回答日時:
まず、人生が自分の計画とおりにできると思ってる点が勘違いです。
人生なんて、出たとこ勝負です。
計画が2割、運が8割です。
その場その場でどうするかを考え、自分ができる範囲をやればいい。
あとは運任せ。
上手くいくこともあればダメなこともあります。
たまたま13~16までは、運よく自分の計画通りになった。
それであなたは人生は自分の思い通りにいくものと思いあがってるだけです。
死ぬはずが計画通りにいかず生きてるのは、あなたの運不足と実力不足です。
計画通りに死なない自分が自分の本質だと認識してください。
今のあなたができることをやればいいです。
できることがないのなら、それが今のあなたの実力、現実なのだから、受け入れること。
人生が自分の計画通りになる、自惚れちゃあいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
文章凄くおかしかったので訂正します。
生きるのは16歳までと書いてあったのですが、16歳の誕生日を迎えたら死ぬ予定でした。
なので16歳を迎えたらあとは死ぬだけなのですが死ぬのが怖くて踏みとどまっているのが現状です。
死ぬのは怖いけど生きる事になったとしてその後の計画?というものを全く考えていなかったので何したらいいか分からず迷走状態です。