
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私の下の代がたまたま女児出生率が高い年だったのですが、その年代はかなり交際関係は盛んでしたね。
女児が多いと小学校の時から恋人ができたりします。
その中でもモテない人はいたと思いますが、それでもそういった人に積極的に女子から話しかけていくスタイルは出来上がっていたと思います。
逆に、私の代は男子が多かったのですが、交際している人はほぼいませんでした。
No.7
- 回答日時:
僅かに高い出生率がチャラになる程度に男は死ぬので逆ハーレムのような状態にはなりません。
というか、世の中がそんなふうにはなっていないのに気がつかないというのはまずいですねえ。
No.4
- 回答日時:
中国において、ちょっと前までは一人っ子政策が実施されていました。
そのため、「同じ産むならば、男の子」って感じだったそうです。
それで、少し前の中国では、統計からみても「男性余り状態」で、女性にとっては逆ハーレム状態だったのではないでしょうか?
でも、経済崩壊した中国では、多くの若者たちが失業状態となり「恋愛も結婚も出産も贅沢!」って考え方になっています。
(このサイトの書き込みを見ていると、日本の若者も、中国の若者たちと考え方が似ている気がしますね)
そして「恋愛・結婚なんて、どうでもいい」と男性が思うようになると、女性の価値って暴落するみたいです・・・。
なんでも、中国では、婚活パーティを開いたら、女性たちは何百人も沢山集まったけれど、男性は数人か数十人程度で、あまりの男性の少なさに、さっさと退場する男性たちもいたそうです。
私らの若い頃は、「女性をデートに誘うには車所有は必須!」なんて考え方が普通だった。中国や韓国では、結婚の条件に車に加えてマンションなども必須ですよね。
でも、現在では、上記のような価値観も、若い人って変わっているのではないでしょうか?
ある価値観が崩壊したら、それに対応して、いろんな価値観が変わっていくと思います。
女性の価値も変化するかもね。
No.2
- 回答日時:
その出生率の差以上に、男性は成人までに死に易い
死亡率性比(男の死亡率/女の死亡率×100)を年齢(5歳階級)別にみると、全年齢で100以上となっており、男の死亡率が高いことを示している。 特に、15~29歳、35~39歳及び50~79歳では男の死亡率が女の2倍以上となっている
男の子は育てにくく病死しやすいのを無視しては、行けません。
女性は命がけで子を産み、授乳、子育てと、劇弱な立場です。
だから男性が、支え、守るために必要なのです。
そんな使命を理解した男でないと将来がありませんし、
こんな意見だと、見向きもされません。
No.1
- 回答日時:
ガチレス回答失礼します。
悦に浸っているなんてことはありません。
男性の方が多いといっても、1.7%です。
ほぼ半々で若干男性の方が多いというだけで、逆ハーレムとは言わないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワー
-
ホットペッパービューティーで...
-
ジェルネイルしているつめをぶ...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
最近の若い女性はサンダルを履...
-
猫の前で透明のマニキュアをし...
-
爪の形は普通なんですが長いの...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
男性はネイルの変化に気付かな...
-
付け爪をしてる人はどうやって...
-
ネイルに詳しい方教えてくださ...
-
普段全くしない女性が、ネイル...
-
100均のマニキュアってすぐ剥が...
-
「肉ファール」って、何ですか?
-
すっぴん爪って変ですか? アト...
-
爪切りって左右で違いがありま...
-
男から見たこの世界は「ゴミク...
-
まつ毛パーマのお直しについて...
-
まつげパーマに失敗されて 毛先...
-
まつ毛や眉毛を抜く癖が8年ほど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジェルネイルしているつめをぶ...
-
ホットペッパービューティーで...
-
最近の若い女性はサンダルを履...
-
普段全くしない女性が、ネイル...
-
ネイルに詳しい方教えてくださ...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
100均のマニキュアってすぐ剥が...
-
ジェルネイルオフ後の爪の薄さ...
-
男から見たこの世界は「ゴミク...
-
猫の前で透明のマニキュアをし...
-
男性はネイルの変化に気付かな...
-
男性で手の爪を切る頻度は一般...
-
付け爪をしてる人はどうやって...
-
ジェルネイルをしているときに ...
-
ネイルチップで長さだし後にジ...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
世の中の女共は、もし自分たち...
-
ネイルどうですか?
-
美容室のタオルで湿疹
-
タバコのヤニ 僕は、喫煙者です...
おすすめ情報