
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
母が日本で1.2を争う化粧品会社で販売員をしています。基本的に、百貨店などの化粧品部門でメーカーの名前で売っているところは、きちんと消費期限切れの(または使っていくうちに消費期限が近くなると思われる)ものは、メーカー工場に返品されるそうです。バーコードのアルファベット部分のどこかの文字が何年製か示しているそうです。(その会社の話ですので、他会社はわかりませんが)それに、きちんと今は消費期限を設ける法律があるそうです。
しかし、個人販売の方となると、どうなんでしょう…一応法律で期限切れのものは扱わないようにとうたわれていますが、そのお店が買取してその商品を扱っているのか、委託販売しているのか…委託販売なら期限が切れたものはメーカーに返せばいいだけですが、もしかして買取販売のかたで儲けのために、期限を切れたものは売らないとは限らないのでは?と、私は思っています。
あくまでも私が母と話をしていて思ったことですので、参考程度にお願いします…
個人販売で買取で、きちんと期限を守って売っておられる方、申し訳ありません…そういう方がこれを見ていらっしゃったとしたら、反論していただければと思います…
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/20 20:44
こんばんは。詳しい回答、本当にありがとうございます。お母様まで考えていただいて、ありがとうございます。
私の買ったお化粧品屋さんは委託販売だとおもうので、法律を守っているなら期限切れのものはメーカーに返していることでしょう(^^)
化粧品に消費期限を設ける法律が分かりました♪ひとまず、ほっとしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セイラ
-
化粧品の製造年月日は、どこで...
-
アルソア販売員について
-
イドラって?
-
ちふれのクリーム
-
メイクアドバイスをしてくれる...
-
店頭でみかける化粧品のテスタ...
-
化粧品の安定性試験について
-
コーセーの
-
お店で消費期限切れの化粧品を...
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報