あなたの「プチ贅沢」はなんですか?

画像をご覧ください。

赤丸の部分をクリックするたびにA-2,A-3,A-4...と1行ずつ下がっていくようにしたいのですが
やり方どなたかご存知でしょうか?

現状ではワンクリックすると2行分下がってしまいます

「スプレッドシート(Excelでも良)のス」の質問画像

A 回答 (1件)

質問にあるGoogle スプレッドシートのスクロールバーの機能は、


私の環境だと40ピクセル単位で移動しているようです。
(行列関係なく移動幅は一定)
デフォルトだと行高は21ピクセルなので、2行ほど移動します。

この移動幅はピクセル単位なので、ズームサイズで移動する幅が
変化します。
100%で2行だとすれば、200%に拡大で1行の移動になるかと。

ズームサイズに拡大縮小したときに関わらず、移動する量を固定
することは無理みたいなので、ズームサイズで対応してください。

もしも100%の表示で対応したい場合は、行の高さを数値で指定
することで対応してください。
(選択行を右クリックして行の高さを変更)
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketin …


Excelの場合だと、スクロールバーではセルの高さ(行高)なので、
ズームサイズに関係なく、個別の行高に応じて移動します。
(常に1行単位で移動)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A