重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女に対して「〜って言ってたよね?」「こんなことしてきたよね?」とされて嫌だった態度や言動を話すのですが全く覚えていない様子です。
泣きすがってきたこともありますがその時に言っていた発言も後に聞き直すと全く覚えていないなど言葉に重みというか信用ができません。

これは治るものなんでしょうか?

A 回答 (8件)

女性は息を吸うように嘘を付きます


治る×➡そういう生き物〇

※全員では無い・あくまで傾向

私なら、そんな人とは未来が見えない
ので別れます(主観)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 10:57

性格なので治りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 10:59

んー。


しらばっくれているでしょうかね。
そういう性格なのでこれは直らないじゃないでしょうかね。
なにか確たる動かく証拠みたいなのを提示して、
こう言ったんだよ!って認めさせないと、白状はしないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 10:59

覚えてるけど知らないって言ってるに決まってるでしょ。


つまらん事をあまりしつこく追い込むと誰でもそう言うんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 10:58

直りません。


他の日常の事は覚えてるんでしょう?
自分に都合が悪い事は忘れたふりをしてるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 10:58

本当に覚えてないのだとしたらそれは障害かもしれない。


障害は治らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 10:58

突き付けられる恥ずかしい過去は認めたくないから


覚えていないと言っています
しつこく言われるとなおさら
早くその言葉を終わらせようとして知らぬ存ぜぬを貫きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 10:58

治らないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A