「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

前々から思っていたのですが、この類の言い回し
〇笑う門には福来る
また逆ヴァージョンで
〇泣き面に蜂
とか、そういうのってあまりにも無節操ではないですか?平気で言うにはモラルに欠ける気がします。雪だるま式というのは人生破滅的だと言っているのと同じではないでしょうか?なぜもっと希望の持てる言い方をしようくらいの配慮がないのでしょうか?
たとえば、
〇笑う門は鬼狙う
とか
〇泣き面にぼた餅
とかです。

A 回答 (4件)

「笑門来福」とは、「笑う門には福来たる」の福笑いが由来の四字熟語です



「門=家、家族」としていますが、これを自分に置き換えると「いつも笑っている人には自然と幸福が巡ってくる」となります

対義語は無いですが
強いて上げれば「悪いことをすると自分の身にその報いが生じる」という「自業自得(じごうじとく)」が当てはまると思います

「笑門来福」等は古くから言い伝えられてきた、ことわざで、オカシイとは思いませんよ
    • good
    • 0

いづれも、この世の根本は「氣」であるという実相を言い表していると思われます



泣き面に蜂…
泣きっ面のようになるのは、どういう時か
それは、人間が持っている「氣」(生命エネルギー)が低下しているときです
持っている「氣」の分量が少なければ、病気や不運など様々な不幸を跳ね返す力が低下しているので、
更なる不幸(ハチに刺される)を招きやすい状態になっているのです

笑う門には福来る…
笑うと、氣が高まる(分量多く受け取れる)ように人間はできています
次々に不幸を招くような「氣」が低下している状態の時にこそ(無理してでも)笑うと、「氣」の分量が回復して来て、不幸をはらい、幸福がやってきやすくなる、これを端的に表現している言葉だと思われます
    • good
    • 1

しょうもんらいふく


は笑いの絶えない家には自然と幸福が落とすれると言う意味ですから
おかしくはないです
諺 慣用句 故事成語として昔から使われている言葉です
知らないほうが無知文盲
常識知らずと笑われます
    • good
    • 0

ことわざに配慮なんて求めないの。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A