重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

動画で「殺す」とか「死ぬ」という文字を載せると
収益化できなくなるから「◯す」「●ぬ」といった伏せ字
にしているユーチューバーって多いですよね。

でも
佐久間宣行のNOBROCK TVでは「殺す」しっかり出ています。
なぜ伏せ字にしないのでしょうか?

まさか佐久間宣行がテレビ業界の人だからまかり通ってる?(特別待遇)
あるいは動画収益なんてなくても本業で儲かってるからやりたい放題?

A 回答 (1件)

明確にNGとして書かれてはいないけどリスク回避で伏せてるんじゃないですかね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしか
「テロップに殺や死を使うとAI判定で黄色になる(警告)」
ってユーチューバーが言ってた気がします。

現状、多くのチャンネルが伏せ字だらけになっていて
ちょっとやりすぎというかうんざりなくらいです。
文字に出してダメなのに殺すや死ぬを会話で使っても平気とか
矛盾というか、大丈夫じゃね?って思いますけどね。

お礼日時:2024/12/05 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A