重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

用件がないと話せない
コミュニケーション取りたいのに
駄話したいのに
それができない
話したところで邪魔してるかもとか
興味ないでしょ?とか
迷惑だとか頭をよぎって話しかけられない
どうすればよいのか?

質問者からの補足コメント

  • 質問の内容をまともに見もせず見当違いな回答をするような図々しい性格にならないと無理なのかな?
    話す前に色々考えちゃウンスよね

      補足日時:2024/12/17 16:13

A 回答 (3件)

No.2...です。



お礼、拝見しました。


人に話しかけてみての反応が、
どう来るか?なんて、
想像は出来ても、
誰にも分かりません。

その反応に、ご自身が慣れるために、
話しかけてみる場数を増やしてみては?いかがでしょうか。
    • good
    • 0

まず、相手の話を聴いてみる。



もし、沈黙になって気まずかったら、
「あれれ?沈黙ですね...(できるだけ笑顔で)」と言ってみる。

その先の事は、どうなるか?分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話を聞く前に話しかけるアドバイスを…
話さんと話も聞けんのよ

お礼日時:2024/12/17 21:34

相手を変えましょう。

相手は貴方に興味がありません。嫌がるのに無理にコミュニケーションは取れません。邪魔しているし、興味も無いと分かっているのなら離れて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問見てますか?
迷惑かどうかは分かってないんです
話しかけたところでそう思われるんじゃ?と思って話せないと言っている

お礼日時:2024/12/17 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!