重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大喜利
ハウルの動く城が耐震偽装してたことが判明したらどうなりますか?

A 回答 (6件)

建築物だったら、当時の建築基準によって処分される。


日本を含め、まともな法治国家では建築基準法は遡及適用はしないので、建築当時の基準に適合していれば問題ない。ただし、消防法は生命に影響のある重要な法令なので遡及適用が認められており、後からでも火災報知機や消火器の設置は強制される。

ところで、地面に固着していないと建築物とはみなさないという前例があり、戦後すぐの闇市などでは、家に車輪をつけて「これは建造物じゃない、屋台だ」がまかり取っていた、広義のキッチンカーですな。
    • good
    • 0

大喜利はカテゴリーをフリートークにしろ

    • good
    • 0

燃料が木炭だったよね


木炭バスとて早く走れないし、上り坂は乗客が下りて押したもんだよ
    • good
    • 0

法律上は車両扱いになるはずですから耐震もヘッタクレもないかと。

    • good
    • 1

浮いているのに耐震もなにも無いんやで。

    • good
    • 1

なるほど。

だから猛スピードで動く事も出来るんや。
カルシファーも気を遣わず済むと
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A