
偏差値の低い新島学園がなぜいまだに 推薦で同志社へ多数行けるのですか?
内部で一生懸命勉強すれば、かなりオトクな推薦だと思われます。
COMPLEX布袋の母校として、群馬の田舎にある新島学園知りました。
低偏差値(50くらい)なのに、京都の難関 同志社大へ多く進学しているのが不思議でした。
wiki等で見たら 「キリスト教主義学校連携ネットワーク」があるらしいですが、
たいがい そのテの関係は 偏差値が離れすぎると 解消されるか、
推薦数をごくわずかに減らす、というのが常ですが、
いまだに推薦、一般合わせて同志社大へ多数進学しています。
一方で国公立、早慶上智ICU東京理科、March合格数はごくわずか。
学力の低さを物語ってるともいえるでしょう。
偏差値の低い新島学園がなぜいまだに 推薦で同志社へ多数行けるのですか?
または、このような オトクな内部推薦の例は他にあれば教えていただけますか?
必ずいいね、御礼します。
よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
「同志社以外は進学率ダメ」ではなくて「わざわざ新島学園に来てから国公立等に行くアホは少ない」と言う事では? そもそも志望者が少なければ進学する人が少ないのは当たり前の話ですし。
No.4
- 回答日時:
たまたま暗記して、ってあなた高校の教科書の厚みとか単語量とか見たことありますか
あれを暗記できる、ってだけで、大したものですよ
究極の実力主義です
あと物理や数学、現代文は暗記量が少ない科目ですが、出来ない人は全く出来ない
つまり暗記だけではどうにもならないってことですよ、単なる暗記大会じゃあ無いんです
コミュ力とか、客観的に測定不能な能力を根拠にすると
不正の温床になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 推薦 1 2024/04/01 23:38
- 高校 大学の推薦の蹴落とし合い。 6 2023/04/09 01:26
- 高校受験 大至急 現在中3で私の偏差値が44です。 偏差値50の公立高校に行くか (通学時間が1時間半) 偏差 4 2023/12/07 23:43
- 大学・短大 大学の公募推薦について 公募推薦を受けるには大学が設けた評定平均を超えていないと出願できない仕組みで 6 2023/11/11 23:42
- 大学受験 大学の推薦入試に、高校の偏差値は関係ありますか? 5 2024/07/22 19:27
- 大学受験 同志社大学はキリスト教内部進学スポーツ推薦規模就職率で関東だと青学プラス立教くらいなんですか 1 2023/01/25 06:59
- 大学受験 大学受験についての質問です。 私は現在高校2年生です。同志社大学グローバル地域文化学部アジア・太平洋 2 2024/07/19 01:59
- 大学受験 大学推薦入試 4 2022/12/15 22:00
- 大学受験 こんにちは。 今年から大学生の方にお聞きしたいです。 私は今の高校があまり合わず、指定校推薦で早く大 5 2023/03/11 12:07
- 大学受験 大学受験について 3 2023/08/29 07:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
-
4
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
5
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学受験
-
6
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
7
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
8
偏差値45の高校から国公立大学、日東駒専に行けたら万々歳ですか?
大学受験
-
9
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
10
津田塾大は早慶に匹敵する女子大なんですか?
大学受験
-
11
東京農業大学から国立医学部へ再受験して成功した人を見たのですがこれは学歴的に大分稀ですか?
大学受験
-
12
大学は選ばなければ行ける所はあるので行こうと思えば行けますか?
大学受験
-
13
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
14
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
15
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
16
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
17
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
18
医学部受験しようとして共通テストに志願しようと思い受験料を振込みましたが 郵送しませんでした。 医学
大学受験
-
19
国立大って一項しか受けられないんですか? 例えば東大を目指してて一橋を滑り止めに受けるとかはできない
大学受験
-
20
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
指定校推薦か一般か
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
国立大学の追加合格について。 ...
-
地方の受験生は、東大理系落ち...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
非医学部から医学部を再受験す...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
【至急】 本日の午後にテストセ...
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
現実的な志望校を決める時期は...
-
あまりにも憂鬱で悲しみが心を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報
【補足】
例えば、ほとんど東大、京大、慶應しか入れない三菱商事には、
なぜか成蹊大学OBが多いです。
あれば成蹊大全体では偏差値は高くはありませんが、
元々、偏差値など重視していない 本来偏差値75レベルある子の保護者が、
成蹊の環境、歴史や風土を考慮して 幼稚舎から大学まで一気通貫で入れるからです。
学習院も似たような傾向にありますね。
でも新島学園はそんな高いレベルな感じはしません。