No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校の偏差値が45ぐらいだと、大学入試の偏差値は10ポイント下がった35程度だと言われます。
その理由は「高校進学に対して大学進学者が上位50%程度に偏るから」です。
つまり大学受験するのは、高校進学時の偏差値で50以上の人たちが大半で、基礎学力が高いから大学受験の偏差値基準値が上がるのです。
ただこれはあくまでも「統計」です。個々人の学力とはあまり関係ありません。
実際「偏差値40から慶應に入った女子学生」が居るわけですから、がんばれば日東駒専は可能でしょう。もちろん高一から頑張ればもっと偏差値の高い大学も可能である、といえます。
No.4
- 回答日時:
その高校がどういう高校か?
秀才くんもいて一方でおバカ生徒もいて、学校全体としてその偏差値なのか?
そうだとして君がその秀才くんの一人なら何ら不思議ではない
そうじゃなくてみんな大した差がなくて<ーみんな同じようなレベルで
君もその大勢の中の一人ってことならよくやったなぁとなる
学校の偏差値はあくまでも数字上の事で、君自身がどういうレベルなのかは学校偏差値だけじゃ分からない
No.3
- 回答日時:
創立以来の快挙となり、高校挙げて祝賀ムードになります。
偏差値50の高校でそうだったので、45ならもっとフィーバーでしょう。
高校の偏差値が低くても、優秀な生徒が紛れ込めばあり得る話になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分だけ公立って酷くないですか? 上の兄弟は私立の高校でエスカレーターで日東駒専の理系に行った。 で 2 2023/11/08 14:56
- 大学・短大 偏差値50の高校から猛烈に頑張って日東駒専か地方公立 (いないと思うが)偏差値70台の進学校で落ちこ 7 2023/08/17 19:54
- その他(社会・学校・職場) 地方の10万人程度の市役所は偏差値どれくらいですか? 日大や駒澤大学、その地方の国立大学、たまに、専 3 2024/02/09 15:51
- 予備校・塾・家庭教師 頭が良いとは? 6 2023/05/06 14:38
- 大学受験 受験生です 東洋大学が弱いと聞きます 弱いとはどういう弱いなのでしょうか? 日東駒専の理系の中で 弱 5 2024/01/06 14:45
- 大学・短大 オープンキャンパス 1 2023/08/07 00:37
- 大学受験 高校の偏差値が55のところに入学する予定で自身の偏差値も55くらいなのですが何色のチャート式がおすす 3 2024/03/21 01:29
- 大学・短大 受験生です 大学のことについて色々調べているのですが、よく分からなくなってきます 特に、日東駒専は人 5 2024/01/06 16:28
- 大学・短大 「学力は中の上くらいです。」 と言う人がいたら、偏差値でいうとどんなイメージを持ちますか。 高校受験 8 2023/11/28 19:42
- モテる・モテたい 同じランクの大学に通っていても、偏差値の高い高校出身の男性の方が女性にモテやすいのでしょうか? 3 2023/07/03 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
新島学園 → 同志社大
大学受験
-
親に 「奨学金を簡単に返せるのは頭いい大学もしくは一部の優秀な学生だけ Fランとかは基本苦しむと思っ
大学・短大
-
-
4
津田塾大は早慶に匹敵する女子大なんですか?
大学受験
-
5
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
6
大和大学or近畿大学 大和大学と近畿大学で迷っています。どちらの方がいいですか? メリットデメリット
大学受験
-
7
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学受験
-
8
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
9
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
10
豊田工業大学とか偏差値たかいのかな?一番狙い目って、国立の滋賀大学ってマジですか?
大学受験
-
11
一橋大学って、人気はあるのですか?
大学・短大
-
12
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
13
九工大の学生は、当然、就活時に難関大学出身者として見てもらえますよね?
大学受験
-
14
専門中退からの大学受験
大学受験
-
15
東京農業大学から国立医学部へ再受験して成功した人を見たのですがこれは学歴的に大分稀ですか?
大学受験
-
16
何故、そんなに大学比較をやりたがるのですか。
大学受験
-
17
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
18
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
19
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
20
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
【至急】 本日の午後にテストセ...
-
浪人か現役か
-
パイロット志望高校生です。私...
-
上位国公立を受験する上で英検...
-
京都外国語大学について 京都外...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
河合塾新宿校と秋葉原について...
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
地方の受験生は、東大理系落ち...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
2浪について
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
合格発表後に遊びに誘っていいのか
-
東京理科大を軸に受験勉強を進...
-
大学に進学するために18歳から2...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
今年立教大学合格最低点を出し...
-
高3です。 もう出願してしまっ...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
私大を6つ受けます。2月の頭〜...
-
『大学進路について客観的な意...
-
お金がないから、大学には進学...
-
大学 抑えの入学金 大学を3校受...
-
広島大学理系は、就職時は旧帝...
-
偏差値37.5〜47.5程度の大学の...
-
倍率16倍って....
-
すみません受験についての質問...
-
国語の模試で大ミスし受験やめ...
-
広島市立大の情報学部と、立命...
-
化学の質問です なぜこうなるの...
-
京都外国語大学のB日程って落ち...
-
大学受験全落ち
おすすめ情報