重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

親の性格に問題があって一人暮らしをしていて頼る人がいない場合、予め困った時の相談先を調べたり、人脈づくりに専念した方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 世間に出て思ったのですが、親といるより世間の方が緩くて楽しいです。思ったより温かいです。親の方がおかしいとわかりました。

      補足日時:2025/01/01 22:33
  • 人でなしな親は完全に関係を断って相手にしない方がいいですか?下手に相手をするとずっと自分の間違いに気づかないで甘えてくるリスクがありますか?

      補足日時:2025/01/01 22:42

A 回答 (2件)

変な親とは絶交で良いです。



親しい人はいても良いですが、相談はしない方が良いです。自分で解決するしか無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談するとしても専門家とか口が堅くて本当に信用できる人だけに話した方がいいですね。

お礼日時:2025/01/01 23:36

専念までする事もないと思うけど、そういう人が居た方がいいとは思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な親は無視して自分から世間に関わった方がいいですよね。

お礼日時:2025/01/01 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!