
少女漫画のちゃお、なかよし、りぼんって、もしかして昔よりも人気がありませんか?
20年ぐらい前に読んでいて、今でも人気だと思っていましたが、近年の作品はあまり話題になっていない気がします。
強いて言えば、ハニーレモンソーダは実写映画をやった後にアニメ化も決まって有名みたいだけど、これも平成の漫画よりは弱く感じます。
自分の世代や、その少し前後の世代は、
セーラームーン、カードキャプターさくら、ミルモでポン、きらりんレボリューション、めちゃモテ委員長、東京ミュウミュウ、ジャンヌ、満月をさがして、Drリンにきいてみてとか、
アニメ化されたし今でも人気の、世代でない人でもわかる有名所がたくさんあります。
けど2010年代に入った辺りから、このレベルの漫画はないように感じます。
セーラームーンとかはレジェンド級なのでともかく、ミルモやきらレボレベルですら近年は1つも出せていません。
アニメ化が決まったハニーレモンソーダが今後この枠に入る可能性はあるけど、それでも1作品だけなので、やはり昔より売れなくなっているんですかね。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
少女マンガ各誌の印刷部数における年間推移は、下記をご確認ください
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8800c1d …
どの誌も、大幅に部数を落としていることが見て取れますが、これは言うまでもなく、購読を下支えする子供の数が減っていることと、インターネットの隆盛により紙のコミックが売れなくなっていることが要因です
ご質問の「コンテンツの人気がない」のは、コミックの販売利益が出ないため、強力なコンテンツ作りに投資できないといったことが理由と思われます
ただし、少年漫画誌のコンテンツは、少年だけではなく性別・年代問わず楽しめる内容ですが、少女マンガ誌から生まれるコンテンツはあくまで少女のみをターゲットとしているため、購読層が大人に広がりにくいことも、盛り上がらない原因ではないでしょうか
調べてみた所、2010年代からは「テレビでの30分のアニメ化作品」がめっきり少なくなっているんですよね。
ちゃおの場合だと、2010年代に入った辺りから、
アニメ化しても5分枠だったり、総合番組の1コーナーでの15分枠だったり、
30分でもYouTube配信で全3話とかだったりするんです。
ミルモやきらレボのような、「テレビでの30分枠」は2010年以降は全くなくなっています。
そして条件が悪いからか、このような形でアニメ化してもほとんど話題になっていない。
No.1
- 回答日時:
>>少女漫画のちゃお、なかよし、りぼんって、もしかして昔よりも人気がありませんか?
ネットで、少女マンガ雑誌の年単位での売り上げ推移グラフをみると、どれも右肩下がりになっています。
全般的に紙の本が売れず、街の書店がどんどん潰れているのをみても、予想できる結果ですね。
なお、「ちゃお」が少女誌のトップになっていたのには驚きました。
私は男性ですが、今は買っていないけど、以前は「ちゃお」とか、無き「るんるん」を買っていたので、ちょっと嬉しいって感じです。最近のちゃおの付録は魅力があったので、その効果もあるのでしょうね。
ちなみに、最近は、少女漫画誌を買ってないのもあって、部数は抜きにして作品の魅力とか人気はどうか?となると判りません。
時々、本屋で少女漫画雑誌の表紙を見て、「もうみんな知らない漫画家さんばかりになったなあ・・」です。
調べてみた所、2010年代からは「テレビでの30分のアニメ化作品」がめっきり少なくなっているんですよね。
ちゃおの場合だと、2010年代に入った辺りから、
アニメ化しても5分枠だったり、総合番組の1コーナーでの15分枠だったり、
30分でもYouTube配信で全3話とかだったりするんです。
ミルモやきらレボのような、「テレビでの30分枠」は2010年以降は全くなくなっています。
そして条件が悪いからか、このような形でアニメ化してもほとんど話題になっていない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 世界がポリコレに支配される日は来るのか? 2 2023/10/05 20:20
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 流行りの漫画やアニメを見る気になれない 9 2024/02/20 12:02
- アニメ 今のアニメって昔と比べて原作に忠実ですよね。昔のアニメって原作に無いキャラクターやストーリー等は珍し 9 2023/01/22 17:53
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 漫画もアニメもドラマも映画も音楽もいいのは全部昔のだよね 今人気あるって漫画読むが物足りない 評価サ 4 2023/10/27 21:24
- 文学・小説 小説を書いているのに、読みたい小説が無くて困っています。※長文です 5 2024/11/16 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 昔は、もっと映画や漫画を見てものすごい衝撃を受けたり、見終わった後のフワフワしてるあの感じが、最近め 6 2023/05/07 10:18
- アニメ 2023年でも、最新アニメ または 最新ゲームが次々と登場しています。 その影響で、現在の子どもたち 3 2023/03/01 00:31
- アニメ 1990年生まれ以降の人で、 現在のアニメ または 自分世代のアニメ(主人公の設定年齢が自分と同い年 2 2023/02/17 16:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) もうこれからは、漫画やアニメの実写化は無くなると思いますか? 5 2024/02/08 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中国や韓国のアニメ事情
アニメ
-
年々、ハマる漫画・面白いと思える作品が減ってきているのですが 年代問わず面白いアニメ、漫画ありますで
マンガ・コミック
-
中高年は推し活やオタ活などのオタク文化に興味がないのは何故でしょうか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
-
4
タワマン批判って本当に妥当なんですかね
分譲マンション
-
5
アニメ制作者はいつになれば女キャラはいらないってことに気付くのでしょうか?
アニメ
-
6
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
7
アニメ興味無い人はなぜ興味無いのですか?
アニメ
-
8
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
9
親の会社がアニメとコラボしててアニキャラほしさに客がよく来る(ウザい)と言ってました。がそんなにアニ
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
10
教えてください。 こちらの教えてgooや Yahoo 知恵袋は何の見返りもないのにどうして答えてくれ
教えて!goo
-
11
なんで男の人って絵を描かないんですか?
pixiv
-
12
1番タイトルが短いアニメはなんですか?
アニメ
-
13
人気絶頂期で連載を終了した漫画は何がありますか?
マンガ・コミック
-
14
なんのアニメでしょうか
アニメ
-
15
別れたいと言ったら多額のお金を請求され別れられない状況になるんですけど別れる方法ありますか
失恋・別れ
-
16
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
17
アニメのモデル地の岐阜県内の光景がよく選ばれる理由
アニメ
-
18
Xにイラストを上げてる人で、どう考えてもAI絵のトレスだと思われる人がいます。 AIトレスをしてい
アニメ
-
19
切手シートを買取してくれる会社を探しています
ゴミ出し・リサイクル
-
20
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル漫画を描くのに必要な...
-
人斬り以蔵の日常系コミックの...
-
少女漫画を男性にも読んでもら...
-
私の日本語が改善ましたか。
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
名探偵コナン(TVアニメ)のオ...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
漫画と現実どっちが思い通りに...
-
とある漫画を探しています。 ※...
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
ミームの出典を探しております
-
探しています。ツイッターかな...
-
あさひなぐ(謎の動物)
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
東京喰種ファンの年齢層と男女...
-
少女漫画は面白いですか?
-
好きなアニメをおしえてほしいです
-
ゴルゴ13がGEOやツタヤにないで...
-
ちいかわについて。
-
少年ジャンプの代表作品と言え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
少年漫画に女作家がいて欲しく...
-
よつばと!16巻
-
山岡さん、栗田さん、
-
少年ジャンプの代表作品と言え...
-
探しています。ツイッターかな...
-
どうして男性は少女漫画に群が...
-
漫画のワンピースの覇気ってや...
-
江戸川コナンが最初にバーロー...
-
ジャイアンの妹、ジャイ子の本...
-
ミームの出典を探しております
-
なぜちいかわって、キラキラし...
-
「えっ、これ少年ジャンプだっ...
-
今日は甘口でっていう漫画が 推...
-
QBハウスでは、お寺の子や、得...
-
アオのハコに似ているマンガが...
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨が再び転...
-
あさひなぐ(謎の動物)
-
なぜ小中学生女子が描くような...
-
高校生家族の最終回
おすすめ情報