性格いい人が優勝

何故、アニメ主題歌のアーティストは、1発屋が多いのですか?川本真琴、ナイトメア、TKfrom・凛として時雨、UNISON・SQUARE・GARDEN。皆さんどう思いますか?

A 回答 (7件)

川本真琴さんは、ぼちぼち手掛けてないかな。


数発分で、年月重ねるか合間に音楽活動為さってる。

【るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- OP 2】1/2 アニメで主はこれだけど

DNAとか、STONE やきそばぱん タイムマシーン
桜は、んーってなるかな。
曲名アレな感じだけど、和むのだと「ホラーすぎる彼女です」
ピアノと合わせて、良い歌は「ドーナッツのリング」
口笛省けば、アニソンに合うかな「first flight night」

ナイトメア
Over
・アニメ「コロッケ!」エンディングテーマ
the WORLD
・アニメ「DEATH NOTE」オープニングテーマ
アルミナ
・アニメ「DEATH NOTE」エンディングテーマ
レゾンデートル
・アニメ「CLAYMORE」オープニングテーマ
DIRTY
・アニメ「魔人探偵脳噛ネウロ」オープニングテーマ
Lost in Blue
・アニメ「魍魎の匣」オープニングテーマ
NAKED LOVE
・アニメ「魍魎の匣」エンディングテーマ

1発よりかは、数発ですね。

TKfrom・凛として時雨

東京喰種トーキョーグール OP 腹から声出せと言うコメの多さ覚えてる
91Days OPテーマ「Signal」
東京喰種トーキョーグール:re (最終章) OPテーマ「katharsis」
pet OPテーマ「蝶の飛ぶ水槽」
15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ 第1クールの EDテーマ「will-ill」
チェンソーマン ED 8テーマ「first death」
僕のヒーローアカデミア 第7期 OP 1テーマ「誰我為」
去年の9/4日のなので、時々聴く歌手かと。

UNISON・SQUARE・GARDEN
「オリオンをなぞる」(『TIGER & BUNNY』OP主題歌)

「リニアブルーを聴きながら」(『劇場版 TIGER & BUNNY
-The Beginning-』主題歌)

「harmonized finale」『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising』主題歌

「kaleido proud fiesta」(『TIGER & BUNNY 2』主題歌)

「シュガーソングとビターステップ」(『血界戦線』ED主題歌)

「fake town baby」(『血界戦線 & BEYOND』OP主題歌)

「Phamtom Joke」『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』
OP主題歌

昔の本当の1発からすると、数発撃てて当たってるので
マシな方じゃないかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 07:18

その一発がアニメ主題歌だった場合、そういう主題歌アーティスト選びの時代だっただけです。


現代は、YOASOBI、Baundy、ヨルシカ、羊文学、米津玄師、Creepy Nuts、水曜日のカンパネラあたりだけでクールごとのアニメ主題歌が埋め尽くされているじゃないですか。

で、TKfrom・凛として時雨はメインがバンド活動じゃなくなっているだけで、TK提供楽曲やプロデュースはここ1年で5曲のアニメ主題歌をやってる上記常連のひとりです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 07:20

現在は完全な一発屋というのが存在しにくいかもね。

元からYouTubeやTikTokで人気を持ってたアマチュアを起用した場合も含め活動拠点が色々あるから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 07:16

全部知らねえやw

    • good
    • 0

アニメに限らず、


一発屋が多い印象です。
大物アーティストに
主題歌や、劇番歌わす作品も
増えてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/13 19:26

凛として時雨は結構続いてるけどね。


一発屋も結構多いやろうね。
私はメイドラで使われてたグループの歌が苦手で聴こえなくなれば良いのにと思っていた笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/13 18:42

レーベル会社のごり押しが多いからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/13 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A