重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私には最近気があってよく会っている男性がいます。
詳しくは書けませんが、かなり大きな結果を出している方ですし、大変尊敬しているし、一緒にいて楽しいし、彼から学ぶことも多いです。

ただ気になるのが、全く謙遜なしで自慢をすることと、私が何の気なしに自分の仕事の進捗を話しただけで、「俺も終わったけど」「俺なら30分あれば終わるかな」と即座にかぶせます。確かに、彼ならそのぐらいで終わりそうではありますが、かぶせる必要はあるのかと感じます。
また、私がケガをした時は大丈夫?程度の心配であまり寄り添う感じではありません。

今はまだお互い気をつかいあっているからなんとか流せますが、深い付き合いになった時(なりそうです)大丈夫か心配です。
このような男性は今後どのようになりますか?

A 回答 (5件)

なぜそのような幼稚で自己中心的な男性に魅力を感じるのか理解できません。


彼が自分の話ばかりして、あなたの話に被せてくるのは、会話のマナーを身につける機会がなかった、育ちが良くない、心のキャパが狭い、心理的に成長してこなかった証です。
彼のような劣等感の強いタイプは、子供のときにいじめられたり、モテなかったり、家庭の問題や地方出身などのコンプレックスを隠すためです。
つまり、脅えながら生きているので不安なのです。
モラハラ、DVになりやすく、精神を病みやすい、なるべく早く離れるべき人物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしてモラハラかなと思いましたが、その傾向ありますか、、詳しく教えて下さりありがとうございます。

お礼日時:2025/01/26 17:37

基本的に過去からも自分第一主義を推し進め歩んで来た、1つの派生型を辿った者の現在の姿の1例。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/26 17:38

「お互い気をつかいあっている」は大きな勘違いです、全く謙遜なしの男性があなたに気をつかっているわけがないので、あなたの話を遮り自分の話ししかしないのです。


男性の今後は人から嫌われていき、気が合うあなたを頼りにすると思います。
深い付き合いを受け入れるなら、男性に寄り添い、かぶせる会話も自慢話も耐え、この先の人生はおそらく我慢大会でしょう。
かなり大きな結果を出している男性が現役を退いたとき、人間的に尊敬出来るのかを考えてみては。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

現役を退いたとき、尊敬できるか怪しいですね。そうですか、我慢大会なら難しいですよね。教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2025/01/25 23:31

仕事の能力は素晴らしいけど、一緒にいると不快な人



という事です

わかりやすいと思いますね。

どっかの大女優と同じですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/25 23:05

心配というのがわかりませんが。



彼の姿勢は学ぶべきです

お付き合いはしなくて良いと思います

金が欲しいなら我慢するのも良いかもしれませんが

彼の人間性が見えているなら答えはわかりきっています

それはつまり、尊敬出来ない。と言う事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心配という表現、わかりずらいですね。今後今より何かよくないことが起こるか心配だということです。
今は彼の人間性がよくないのか、判断がつきません。

お礼日時:2025/01/25 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!