重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2日前、あきらかに好意を示してくれている人に話しかけられた際に、ご飯が喉を通らないほど疲れていて余裕がなく冷たく接してしまいました。今謝るのは遅いですか?今更なら何も言わない方がいいですか?
次会うとしたら2ヶ月後です。
本当は嬉しかったのに、気持ちを思いやることができませんでした。よく話しかけてくれているのに相手の気持ちを踏み躙ってしまったことにものすごい罪悪感を感じています。いきなり言われて困らないと思いますか?

A 回答 (4件)

1分でも早く謝るべき。

    • good
    • 2

罪悪感を感じるならきちんと謝った方が良いと思います。



この先その人と何があるか分かりませんが、もしも今回謝罪していない事が致命的になったり、尾を引きずってしまう事になれば絶対に後悔すると思います。

きちんと謝っておけば、誠意も見せていますしベストを尽くした事にもなりますから、気持ち的に清々できるのではないでしょうか。

「先日は折角お声掛け頂きましたものの極度の体調不良につき、きちんと応対できずに申し訳ありませんでした!」
「次回お目にかかる時を楽しみにしておりますので、お手柔らかにお願いします(^^)」

みたいな感じで、堅苦しくなったかもしれませんが、ビジネス文書的にさらっと謝罪の文書が送れるのも、ちょっとした大人の嗜みでもありますので躊躇なく送ってください。

この様な文書を送られて困る人なんて居ないと思います。
    • good
    • 3

断った時点で終わっています。

誤るのならどんな理由があっても断らないことです。人は始めに聞いた言葉を真実と受け止めます。後はミスった自分を納得させるための言い訳に過ぎません
    • good
    • 0

なんかLINEとかSMSとかで連絡したら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています