
職場にあるエクセルワークシートなのですが、列が特定の列までしかありません。どのような設定/操作で作成されたシートなのか知りたいです。ちなみに列を非表示にしたものではありません。
参考として添付した画像はその実物ではなく、E列以降を非表示にしただけのものですが、これとは違います。なので職場にあるワークシートは見えない行を「再表示」することはできません。マクロも入っていないBOOKです。しかし見た感じは添付画像に似た感じです。これに似たようなシートを「非表示」以外の方法で作ったものだと思うのですが、ご存じの方がおられましたらご教示ください。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「シート保護」で編集の制限をかけているのかな。
勝手に列の操作をしないように制限をかけているのだと思います。
非表示にしてる部分に、ドロップダウンリストの項目データが書かれているとか…
詳しくは
お使いのExcelのバージョンと「シート保護」というキーワードを付けて検索してみてください。
ごかいとうありがとうございます。
手元で確認したところ、問題のシートのカンジにだいぶ近いようです。
実物は明日出勤しないと確認できないのと、平日はあまりインターネット接続できないことなどもあるため
一旦ベストアンサーとさせて戴きます。
他のご回答者様方も含めてコメントくださった皆様ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
[全選択](Select all)と称する場所をご存じですか?
行番号1の上&列記号Aの左で、その枠の右下隅に三角(◢)ボタンがある場所です。
そこをマウスでツン⇒マウスの右クリック⇒メニュー下端の[再表示]をツンするのです。
さぁどうなったか教えてください。(^_^)
ご回答有難うございます。手元で確認したところ(職場とは異なるEXCEL2016)、驚いたことに非表示にした行は再表示されましたが非表示にした列は再表示されませんでした。これってエクセルのバグですよね、きっとwww
話がそれてしまいましたが、質問文記載の通りで単純に非表示にしたモノではないです(私が再表示の仕方を知らないというわけではないです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルの設定、下へスクロールすると表のヘッダ項目がシートの列番号の部分に表示される
Excel(エクセル)
-
Excelについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
エクセルの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelの関数を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
Excelの開始ブックを固定したい マクロなしで
Excel(エクセル)
-
6
Excel関数の解決方法
Excel(エクセル)
-
7
Excel初心者です、Excelの日付関数を使って A列=生年月日 B列=年齢 C列=シリアル値 で
Excel(エクセル)
-
8
自動的に日付入力 応用
Excel(エクセル)
-
9
Excelの条件付書式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
10
Excelで作成した出欠表から日付ごとの欠席者を書き出す方法について教えてください。
Excel(エクセル)
-
11
Excelの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
12
複数条件の合計を求める数式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
13
Excelでプルダウン選択(I1セル)した文字列に該当したC列のセル行のみを切り替えて表示したいです
Excel(エクセル)
-
14
関数を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
15
至急お願いします!エクセルのフィルターについて
Excel(エクセル)
-
16
別のシートの指定列の最終行を返す関数の式を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
17
Excelのデーターバーについて
Excel(エクセル)
-
18
エクセルの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
19
ExcelのIF関数との組み合わせの相談
Excel(エクセル)
-
20
特定の語句を含むワードファイルの検索について
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
if関数の複数条件について
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報