質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

足利市は群馬県ですよね?


群馬県で有名なとりめし弁当がある登利平の足利店もあるので群馬県足利市と認識してます

質問者からの補足コメント

  • 生活圏が佐野市、群馬県太田市周辺だからかなと思う

      補足日時:2025/02/05 03:51

A 回答 (11件中1~10件)

東京でも崎陽軒のシウマイ弁当売ってるからね、東京工場製は神奈川県内のとはパッケージが違うけど。



足利だけはなく、佐野、舘林、桐生辺りはどちゃんと県を分類できる自信がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

館林含む邑楽地域は昔、栃木県に組み込まれたことがありますね

明治4年の廃藩置県により館林県になりますが間もなく栃木県に編入、明治9年に群馬県に属することになりましたからね

お礼日時:2025/02/05 03:54

足利市は栃木県です。

ただ、昼間、東京都民と思っている神奈川県人・埼玉県人・千葉県人は多いし、群馬県足利市と認識されるのは個人の自由です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

栃木県知事選の足利市の投票率はワーストでした

お礼日時:2025/02/05 03:50

軽井沢町は東京都の飛び地?みたいな話

    • good
    • 2

町田市は神奈川県だよね!








って話と同じかよ。
    • good
    • 2

栃木県です。



足利市は、足利銀行発祥の地です。
    • good
    • 0

グンマ―は一般家庭でも鳥をさばいて弁当にします。

    • good
    • 0

オメさん、そったらでほらく発言はよ、山本一太群県知事に叱られっぺよ。



「これ! 西園寺の、勝手にごじゃっぺこくものではないぞ。
足利地方を治める栃木の知事さんはのう、おまん知っとるかー?
全国最長6期目を誇る全国知事会会の福田富一氏であらせられるぞ。
オラは参議院からの鞍替えとはいえまだ2期目じゃで知事会では末席のほうじゃ。
知事会のあとの宴会でよ、

『やぁ 山本君、先の知事選では 登里平のとりめし弁当 を我が陣営に千人前も差し入れ戴いたそうで、かたじけない限りである。
あれは当地の足利店から送ってくれたものではないよね?
おたくのほうの赤城山本店からだっぺや?
任侠の忠治親分の仁義なれば、ありがたく頂かねば逆に公選法違反となるであろうよのう。 はっはっはー ♪』

なぁ~んて言われてみれ、オラは恐れ入ってチビってしまうだよ」
    • good
    • 0

残念だけど、足利市は栃木県なのです。



その鶏めし弁当、知ってる、TVで見て検索した事あります。
群馬県中心に何店舗か展開しており、群馬県に近い栃木県の足利市にも支店があるって事でしたよ。
世界美しい場所三つに入っている有名な足利フラワーパークがあります。
足利市の近くには佐野市があり、佐野ラーメン、ものすごい数の店舗があり楽しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生活圏に群馬県も含まれてると思います

お礼日時:2025/02/05 03:56

足利市は栃木県です。



■登利平足利店
〒326-0843 栃木県足利市五十部町290-2
    • good
    • 3

浦安市は、東京ディズニーランドがあるので東京だと認識してます。

www

千葉だんべよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

静岡県熱海市も神奈川県熱海市と言われてるのでそれに近い感覚ですね

お礼日時:2025/02/02 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報