思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?

スマホ店舗での、iPhone のバッテリーの保持年数は何年ぐらいですか?つまりは、今、iPhone 16なら、過去のiPhoneいくつから、バッテリー交換可能でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

Apple合同会社及びAppleジャパン合同会社は、販売店への供給を停止してから、7年以上経過したら、修理サービスは行わないとしている


修理サポートを停止しているものについては
https://support.apple.com/ja-jp/102772
上記以外は、修理受付を行っていることがある

2025年2月現在は、iPohne7以降は、修理受付を行っているので、バッテリー交換は可って扱い
ただし、今後変更されるので

ただし、街の非正規修理店については、店舗により技術とか受付状態が異なるので、詳しくは、その店にお問い合わせ下さい。
    • good
    • 1

スマホ店舗でiPhoneのバッテリー交換となると、Appleストアや正規サポートプロバイダでの修理ということでしょうか。


Appleのサポートサイトでは、
iPhone6Sはビンテージ製品という扱いで修理サポートは行っていないようです。
7はまだ修理受付(バッテリー交換)していますので、8年経過でギリギリというところでしょうか。

街のスマホ修理屋さんなら、もっと古い端末でも部品在庫次第で対応してもらえるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報