電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前旅行にいきました。
言いたいことは言うようにしてますがそれを気にしすぎて何度も言ってきたりしてたまにしつこいなと思ったりしてきます。近くに出かける程度なら我慢できますが今後一緒にいると考えると(好きな気持ちは変わらないですが)少し悩んでしまいます

A 回答 (9件)

「分かっている、分かっている、それこの前聞いたから。

何度も言わなくてても分かっているよ。(^_^;)」
と苦笑いしながら言うしかないじゃないですかね。
    • good
    • 1

主語・述語、文章が明確でなく


単なる感想で質問の体もなしていない
小学校低学年国語の本を読み直して
再度ご来場ください
    • good
    • 0

あなたの言い方がヘタクソなだけ。


あなたが悪い。
    • good
    • 0

何を言いたいのかよく分かりません。

    • good
    • 0

〉言いたいことは言うようにしてますがそれを気にしすぎて何度も言ってきたりしてたまにしつこいなと思ったりしてきます。



よく分からない
文章がおかしい。
相手が言いたい事を言ってくるって事?
だとしたら、言うようにしてます、はおかしい
言ってもらうようにしています、なら分かる
    • good
    • 0

質問が何かわからないけど…合わないんだろうね。

    • good
    • 1

具体的にどういう話、どういう言及をしているのか分かりませんが、モラハラにならない限り、そしてあまりにも細かい事を多々言わない限り、気になった事はどんどん話し合いをするべきだと思います。



そうやって話し合いをする事でお互いの事が分かりますし、より深まりますので、きちんと(冷静に)話をして、お互いがきちんと心の整理ができる様にしてください。

どちらから納得できていないのであれば、無理にその場で解決させるのではなく、時間もかけながら寄り添う事ができれば良いと思いますよ(^^)
    • good
    • 2

否定型女なので別れた方が良いですよ。



愚痴や不満が多いが彼を支える事が出来ません。

言いたい事は言っていて悩んでいる意味が分かりません。
    • good
    • 0

そんな彼氏、今日にも別れましょう。



女性は命がけで子を産み、授乳、子育てと、劇弱な立場です。

だから男性が、支え、守るために必要なのです。
そんな使命を理解した男でないと将来がありません。

自分を磨き、メイクで可愛い女性になって、恋愛中は、
お姫様のように大切にしてくれる人を待ちましょう。

朝の空を見上げて今日と言う1日が
笑顔でいられるようにそっとお願いした♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報