重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

周りのアニメオタクの男性は、「ぼっち・ザ・ロック」にハマっている人が多い。自分はけいおんの方が好きだし、「バンドリ」や「ガールズ・バンド・クライ」の方が好きです。何故、「ぼっち・ザ・ロック」は人気が出ているのですか?

A 回答 (4件)

ただの各自の好みの違いでしょう。



私はアニメオタクではないので『けいおん!』も『BanG Dream!』も見たことも読んだこともないのですが、『ぼっち・ざ・ろっく!』は好きですね。『ガールズバンドクライ』はオールナイト上映があったので気になって調べたのですが、CGアニメが動いてる絵柄や曲が自分には合わず、行きませんでした。

『ぼっち・ざ・ろっく!』は原作漫画からのファンです。アニメも劇場総集編を観ましたが曲がとても良かったですね。ライブハウスにもよく行くので、そういう面でも楽しめました。ただ、この作品はコメディであるという点が一般に受けやすい最大のポイントだと思います。コメディは人によっては合う合わないという好みも出るので、質問者さんには向いてなかったのでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/24 07:32

コミュ障の人間が増えて、


共感出来る場面が多いせいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/23 14:55

アニメを卒業した私は、実写映画の「スゥイングガールズ」が好きだ


    • good
    • 0

音楽性ではなく、ぼっちちゃんのヒトとしての性格が成長する過程を見守りたいのでしょう。


同じようなテーマのアニメとして、「ひとりぼっちの○○生活」が挙げられます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QG4K3P4/
ぼちろの方は完熟マンゴーくらいで済んでいますが、ぼっち生活は人前で話すだけで嘔吐しちゃいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/23 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A