性格いい人が優勝

職場好きな人がいます。相手26歳女性、自分31歳です。元々は部署が近いだけで一緒には働いた事ありません。出会いは去年の8月ぐらいの飲み会で何回か飲み会を挟み10月ぐらいにLINE交換して2回ぐらい食事に行きました。(既に相手は自分の好意に気付いています。)
色々あり相手に彼氏ができ、食事は断られています。
素っ気なくもされて、私もLINEも察してやめました。
(その時相手の未読・既読無視かは覚えてませんが終わっています。)

2月に入り自分がプチ部署異動をし、相手も自分の近くの部署に異動してきました。(部署は違う)
その時にLINEで相手から「今日から◯◯にきました、仲良くして下さい。」ときました。何でこのLINEがきたかは謎…。色々とまたそこからLINEが盛り上がり、相手の状況も教えてくれました。(昨日から体調悪くなり今日も休んでいる。等) 自分ももっとも相手と話したくなり、たわいのない会話の中にもっと話したいとメッセージをしましたが、それから既読無視されています。

相手はどう言う心理で仲良くして下さい言ったのでしょうか?普通好意に気付いているなら送らないと思うのですが…。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

友達だと思われていると思います。

    • good
    • 0

質問者さんは、なぜその女性が好きなのでしょうか?



ただ相手との関係が良くなってきたから…が理由だったりしませんか?
この人のどういうところが好きで!とかこの人だから!とか言うのがあれば、その方が気まぐれな人だって言う事はわかってることではないかなぁ。。。

質問者さんが、きちんと好きな人を見つけるべきです(^^)
(その人じゃなくてよくない?って話)
    • good
    • 0

>相手はどう言う心理で仲良くして下さい言ったのでしょうか?


確かにそれでは、訳ワカランな
とおっしゃるのも当然でしょう

心理という以前に、一言で云ってしまえば
気まぐれ女じゃないですかね

焦らなければチャンスはありそうに思えますが
無理してまではどうかな 
微妙な相手のような気がします
    • good
    • 1

あざとかわいいタイプなのでしょう。


主さんは保険として「キープしておきたい男のうちのひとり」だと思います。あまり関わらない方がいいです。
    • good
    • 1

社交辞令です。

    • good
    • 0

自分を好きな人は、自分の嫌なことをしないし言わないから、ラク。


好きな相手でなくても、人から好かれることは自分の承認欲求が満たされるもの。
でも好意がある訳じゃないから、深入りされたくはない。
人間って、勝手だから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!