No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジョーダンだろ。
というニュアンスを作者は入れたいんでしょう
でも上手くセリフも纏めしれず編集部のオッケーがおりなかった。
そのため、正式なセリフではなく、キャラクターのつぶやき。風にしている。
のかなと思います。
冗談。という感じの表現とか、言葉の伝わり方とかでモメたんだと思います
No.6
- 回答日時:
MFゴーストの最終話も読んでみると、手書きじゃない書き込みで
作者の想い等が、コメられた文読めますね。
作者の認められ方次第で、随分と変わるものです。
裏取りは、ちゃんと現場の人に聞くしか無いですよ。
推測や予想までの雑談レベル。
ちなみに、とある現場で互いに食い違い発生して
その誤算は、世間で絶賛。
こう言うのは、物作りの現場なら色んな業界で
そう言うのは有る有るなのです。
致命傷になるか、特に問題なかったりする。
アツイ連中は、昨日大喧嘩してたのに翌日ニコニコ
肩組んで、踊ってるんだし。
その数分後に、また取っ組み合いするから
自分らが、漫画のキャラじゃないかって言う。
器用に、立ち回って不器用な結末。
不器用さが、周りの支え機能発揮されて円滑。
おもしろいでしょ。
デコボコして、チグハグのダメダメ。
ポコポコして、チクタクのメタメタ。
なんか、デコポンたべたいな時期だしってなるわけ。
それで、いやいや「いよかん」一択でしょってなれば
いんや~「八朔」こそだよって人も居るわけ。
「おいおい マジかよ」
「そんな まさか」
「いやいや まあ う~ん」
これぞと、口にする前に腹の底で頭の中で
声をだすって、結構いるでしょ。
人って多面なので、並行気味に相反する事とか
類義的な感情の使い分け・重ねがけするんです。
そうやって、人は日々生きてる。
賢い人は、非効率なそれ。あんまりしない。
論理的な人は、ズバッと正論1発で決めてくる。
論理的じゃない人は、小賢しい。その小賢しさに
合わせた部分の補足説明書かないと、理解が及ばない。
理由理屈って、学校の教科書読めば問題の紙切れに
正解するのって、あんまり難しいことじゃない筈なんです。
それが、分からないって?
分からない事が分から無いことすらも分からない。
って~ことは
始まりの始まりの始まりから説明する必要があるってこと。
こう言うのやらせると、凄く上手なのは藤原さんだった。
藤原啓治さんです。(野原ひろしで有名)
このシーンって、周りに状況説明しながらも
説明内容に、自分で述べながらそれに驚きたい感情を
交えちゃう程の実況解説で、説明しながらも自分の感情が勝つ。
何年かに、1回何処かでココの皆さんもやることも有るだろう。
言葉も出ない時と、言葉が溢れてしまう時。
最近のだと、トリッキングの加納弥都さんとか
「おいおい マジかよ」ってなる。(若くて凄いって意味)
同時に、この競技ってあんまり先無いなって意味で
「おいおい マジかよ」ってなる。(こんな競技で大丈夫か心配な意味)
技の構成的に、先が無いんですよ。
トリッキングって、多分カポエラとかダンス演舞要素もっと加えて
何ならブレイクダンス部門との3つの組み合わせタイプ。
演舞は、ちゃんと有るんですがもっと出さないと
とても勿体ない。
この各3部門と、総合部門で統合して流行らせないと
多分廃れてくよって、そんな感覚の直感。
現状の基本スタイルのそれと、踊りメインのスタイル
それと、地面上でのスタイル。
天(トリッキング) 地(ブレイクダンス) 人(舞妓演舞)
これによって調和する筈。
こんな感じ。
そして、こう言う気付きとか考察にマジかよなんて
思う人って、あんまり居ないかな~。
何万人かに、少し居ると良いな~程度。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あるアニメを探しています。 12年前くらいに見た少しえっち系統のアニメの名前がわからなく探しています
アニメ
-
ガンダム他モビルスーツ
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
アニメ作品について
アニメ
-
-
4
この漫画は何という漫画ですかシグルイの作者が書いたものだと思いますが
マンガ・コミック
-
5
漫画のタイトル
マンガ・コミック
-
6
ちびまる子ちゃんの時代観がちぐはぐになっている
アニメ
-
7
昔見たアニメです。わかる方教えて下さい。 主人公が住んでいる街は、なぜか空気がなくて毎日タンク?に入
アニメ
-
8
超能力で宇宙で戦う作品はありますか?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
9
ぼっち・ざ・ろっく!というアニメは一体何が面白いのでしょうか? 兄に勧められて見ましたけど退屈で苦痛
アニメ
-
10
機動戦士ガンダム・逆襲のシャアで、最後にアムロとシャアが亡くなった原因を知りたいです。 アクシズを押
アニメ
-
11
一般的な画家とアニメーターって、どっちのほうが「画力」がありますか?
アニメ
-
12
至急!この2つの漫画の違いってわかりますか?
マンガ・コミック
-
13
ガンダムの最新作、ジークアクスがどう頑張っても無理なんですが
アニメ
-
14
4コマ漫画読みたいですか?
マンガ・コミック
-
15
【漫画の原作者について質問です】 最強の王様、二度目の人生は何をする?がアニメでやってますが、原作者
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
16
ガンダムが放送されてた当時、最初は人気が無かったみたいです。何処のシリーズから人気や知名度が上がりま
アニメ
-
17
こんな絵柄のアニメ見たことありませんか?
アニメ
-
18
ちょっと聞いてくれませんか? 私は、現在のところ「趣味で」小説を書いています。 本を一冊も読んだこと
文学・小説
-
19
1992年のアニメキャラはこれですか?
アニメ
-
20
なんで日本の特撮ヒーローってあんなに弱すぎるんですか? アメリカのアベンジャーズやジャスティスリーグ
その他(アニメ・マンガ・特撮)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
こんな絵柄のアニメ見たことあ...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
ロボ時計
-
クレヨンしんちゃんについて
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
動物系アニメ
-
ばっどがーる
-
昭和アニメに関するご質問
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
日々飯について
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
ネギまのエヴァみたいな見た目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
クレヨンしんちゃんについて
-
子どもが良く見るアニメ
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターがナレーションを...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
ばっどがーる
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
動物系アニメ
-
ロボ時計
-
昭和アニメに関するご質問
おすすめ情報