重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

苦しいのに、あえてずっと片思いしていたい人いますか?

私は女で、今職場に好きな男性がいます。
おそらく私の片思いで、彼と付き合える見込みもないのですが、彼と付き合ってそのまま将来を共にすることを想像すると幸せそうだなと思うと同時に、何かが違うような違和感を覚えていました。

理由を考えましたが、本心ではどこかで彼には私のことを好きになってもらわず恋愛は成就せず、ずっと私が片思いをしていたいということに気づきました。
彼と両思いになって付き合えれば嬉しいでしょうが、最初の数ヶ月以降は彼が「日常」になり、いずれ今のようにドキドキすることもなくなります。
片思いの今、彼は「非日常」なのでちょっとした事で喜んだり落ち込んだりドキドキしたりと、感情が大きく動きます。もちろん辛くなる時もありますが、それでもこの気持ちを味わい続けたいと思ってしまいます。

今までこんな感情になったことはないので戸惑っています。
本当に相手を好きなら、正式にお付き合いしていずれは結婚したいと思うのが普通なのでしょうか?
私が異常ですか?

A 回答 (3件)

冷静な判断で、同時に面白いと思います、人は個人的妄想に勝る現実は存在しません、貴方が恋焦がれる状況、存在、考察する思い思考は、得られる事実を大きく上回っていましよ。



その事を理解すれば、自粛をして現実と整合性を取るか、もしくはよく理解して落ち込まず、アタックかけるべきです。

現在の貴方の推論は正しいです、少し危険です、自分の恋心を止める力のなっています、恋の初動は妄想です、自分の意思に操られるよう行動しないと以後、ただの奥手の存在になりますよ、考えでは無く本能と言う言葉を贈ります。
    • good
    • 0

普通とか異常とか、そういうのはないと思いますよ。


人それぞれ環境が違うのですし、考え方だって1つじゃありません。
理由は違いますが、あえて成就させず恋心を楽しんでるという意味では私も同じです。

私の場合、理由は明快で、ひとりの方が性に合っているから。
おそらく自分は結婚したらストレスをためて上手くやれなくなって、そうしたらきっと相手にも迷惑をかけて、お互いに結婚を後悔したり、嫌になったりしそうで。
彼に結婚願望があるのは知ってたし、自分じゃない人と結婚して幸せになってくれたらそれで良かったんです。

彼からアプローチがあったときはめちゃくちゃ嬉しかったですけどね。
あえてスルーしてたら、実は彼を密かに思っていた共通の友人女性が行動を起こし、彼は結婚して子どももいます。
もし私がその気になっていたら・・・と考えてみたことがないわけじゃありませんが、でもやっぱり私は私だし、大切な友人として、これで良かったと思ってます。
    • good
    • 0

知り合いで 20代で知り合った人の事を思い続けて


告白もせず独身一人暮らし
60代で孤独死した人がいます
恋に恋している自分が好きなんでしょう
それをなくしたら無になるし
告白したら現実に戻されてしまう
断られるのが怖い
だから怨念のように相手に付きまとおうとしていた気がします
相手の人は何も知らず幸せな結婚生活をしています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A